2019年12月19日

「すばると連絡も取ってるし」「寝起きドッキリ」「オクラ」関ジャニ∞『友よ』「5人のドキュメント ぼちぼち大切な夜」!!!!!(セブンイレブン限定盤)(2019/11/27)


関ジャニ∞『友よ』セブンイレブン限定盤ドキュメント収録!
5人体制1発目のシングル発売!!!!!
DVDには5人きり泊まり込みBBQ収録!


女性の声での柔らかいながら重々しさも感じるナレーションで始まりました。


『5人のドキュメント ぼちぼち大切な夜』


ジャニーさんのお別れ会後、9月4日の夜。
錦戸亮くんが脱退し、関ジャニ∞5人体制になったと改めてナレーション。

関ジャニ∞5人体制始動し、現在47都道府県ツアー『UPDATE』中。

錦戸くんもソロ活動を始めている。
いろいろ進んで行く現状とは裏腹に、まだ5人に慣れてません。。

今、何を語るのだろう、伝えてくれるのだろうとドキドキしていたら、、、

開始数分どころか開始早々、笑いが散りばめられってか散らかっていて。笑
時間あってゆっくり観れる時にと構えて再生しただけに少し拍子抜けしてしまいました。^^;


ロッジ周辺の虫問題。

ヨコ「シティボーイやから。カメラ回ってなかったらマネージャー!言うてるやろ」

虫に騒ぎマネージャーくんに助け求める大倉くん見たかったわ、そこもリアルドキュメントでほしかったわ。笑
ジャニーズのマネージャーくんは色々大変ですねぇ(察し)。


横山くん大倉くんでスーパーにバーベーキューの買い出し。

オクラを手に取り、大倉くんに差し出す横山くん。
「いる?」
「オクラ」と「大倉」かけるテッパンボケかましつつ。笑


もやしめっちゃ買うし焼きそばめっちゃ買うし買い過ぎじゃないか横山くんっ
もやしは縮むけども、多いに越した事ない精神大発揮の買い方であっという間にカゴパンパン。笑

「スタッフさんも食べたいやろ」

スタッフさんのことも考えてたんですね、優しすぎかっ✨

冒頭の……食材と思われる大量のレジ袋運び込みは一体。
めっちゃ多かったですが、あれはバーベーキュー用品だったのかな。


横山くん買う物のこだわり強い問題。笑

大倉くんが買おうとしたタマゴは要らない主張。
バーベキューにタマゴは……遠出でキャンプ場とかなら傷みが怖いけど近くのロッジならあってもいいような。
ヨコの要らん否定が強くておもしろドコロでした。相当バーベキューにこだわり強い。笑

弟愛炸裂で、弟が喜ぶ基準でトマト買おうとするところはただただ愛しい。弟くんは今日来てるわけじゃないのに。笑

調味料も、大倉くんの適当チョイス許さず。
オイスターとウスターは一緒やろの謎主張ヨコ。
そして焼肉のタレの絶対的信頼度の高さ。
これ1本あれば間違いないのだろうヨコ的に。
横山くんに焼肉のタレのCMください。


炭酸水ウィルキンソン大量買い。

ちょうど店頭分47本買い占めようとする。笑
47都道府県ツアーにかけて。

うん、そこは47にかけていてナイスと思いました、運命的数字に逆に買っとかないと……!

次ウィルキンソンCM打つ際は横山くん起用を是非……!

でもさすがに47本は買わなかったんでしょかね、カゴには見当たらず。。
その後、ロッジ玄関に1ケース(24本入り)。
47はいかなかったのかバラしたものが中にあって計47本あるのかどっち!?
気になるがテーブルに見当たらない…っ

「ラベル問題!」

本当にガチ。ガチゆえにスポンサー問題などもあり宣伝になってしまう商品パッケージ剥がしも自分たちで処理。
ペットボトルのラベルはじめ、ラー油のちっちゃい瓶まで大変ですね、剥がしにくいのもあるからなぁ(^^;)


5人なのに、4つしかベッドない場所用意する製作陣。
バラエティを産もうとしているな✨
誰がソファなのか、はたまた誰が1つのベッドで2人寝るかなど想像膨らませてくれました*


「俺あんな安いベッドで寝られへん」

村上くん売れたなぁ売れたからこそできる発言だし村上くんが言うからこそのガチ。
ガチ感生まれるとかじゃなくガチですからねぇ。
さすが年収数億は違う。あれ10億行ったんでしたっけ⁇笑←


ヒナ「動くんかい!」

動く無人カメラにツッコむだけでなんでこんなにおもしろいんでしょうか。日々ツッコミ。
単独村上信五劇場、超笑った。(´w` )


47都道府県ツアー、この時点ではライブタイトル決まってなかったんですね。
テーマを決める話し合いの時間が見れる超貴重映像✨

それぞれのグループごとにここぞという1曲が存在していますが、関ジャニ∞では『All is well』大事な1曲。

その続きのような1曲を作ろうかという話だったり、1度目の47都道府県ツアーでのことだったり、笑いを盛り込んだライブだったり、原点に立ち返る話もあり。

脱退メンバーがいるグループにはついて回る歌割り再編も。過去曲再構築。
関ジャニ∞に限らず、なかなか聴けなくなる曲も多いですからね、、、

すばるくんや錦戸くんパートを誰が務めるのか、ファンとては気になるところでもあります。
おふざけありの曲は特に。
すばるくんだから成り立ってたパートどうすんのよが真っ先にあったのが本音の『TAKOYAKI in my heart』(ぁ


「すばると連絡も取ってるし」

すばるくんの名前に過敏に反応してしまいます、関ジャニ∞はすばる担でしたワタクシ。

すばるくんからも横山くんと会った話も最高に和んだばかりなだけに、事務所を離れたからと言って関係がなくなるわけじゃない絆。

その話の中で、ヨコの言葉。

「負けたくない」


意外でもありました。

グループを抜け、別の場所に立つことになってライバル視というか、「負けたくないってのもあるやん」が出ると思わなかった。

お互い別の場所で頑張っていこう精神と思い込んでいたのもあって。

かつてのメンバーで、Jr.の頃からめちゃくちゃ仲良しの彼らの関係の中に勝ち負けがつくことの意外さ。

と同時に、すばるくんがグループ離れていつの間にか結構な時間が経ち渋谷すばるソロ認識すっかりあっても。
あぁ、違う環境にいるんだよなぁとどうしようもない寂しさに今また襲われもしました。

すばるくんのCDもリリースされて実際手に取って実感したし、1人で映るすばるくんにもしっくりした筈なのに。

5人の関ジャニ∞を否定もしないし1人でやっていくと決めた彼らを否定もしない。
今の形に応援の気持ちを持ちながら、かつての関ジャニ∞を今はまだ求めてしまう自分がいました。
この気持ちもまたゆっくり変わっていくんだろうなぁ。
良くも悪くも慣れてゆくんだろうなぁ。。


ライブ『十五祭』のオブジェが8人だった感動も半端なかったですが、ここに来て映像で内くんの名前も出る。

5人体制発表のFC動画で、錦戸くんの名前が一切出なかったことで少し一部ファン内でざわざわもしてましたが、普通に錦戸くんの名前もエピソードも出ていてほっこり。

今や、元々8人だったこと知らない世代もいますものね、衝撃です。
錦戸くんがNEWS掛け持ちだったこと知らないファンもいるのだから、衝撃です。
山Pが最初からソロだったと思ってる子がめっちゃ多くて驚きました、余談です。

後々、関ジャニ∞が8人だったのも7人だったのも6人だったのも知らない世代が増えるんですよね、、震えますいろんな意味で。


大倉くんが言った、タブー視せずさらけ出していくこと、情報過多にファンがついて行けてない、未来を向くのが早すぎると戸惑っているであろうファンの思いを汲んだ良い話。

その隣で、自分の手のひらに何か指文字らしきことしている村上くん。

なに……してたんだろう、と思いきやツアータイトル候補考えてたんですね、文字にしながら。
定点カメラに1人で喋ってたり謎行動多すぎて不思議ちゃんに見えてしまった。笑
本人強い否定しますが、強めの天然さんですし。(´w` )


ツアータイトル『UPDATE』が生まれる瞬間。

これまた貴重な瞬間が見れました……!

ヨコがぽろっと言った「アップデイト」を村上くんが即座に拾い上げて「エイト」にかかるし「デート」にもかかる発想展開。閃きが本当に素晴らしい……!

こうやってツアーに関わることが作り上げられていくんだなぁ。
本当になかなか見れない部分を見させてもらっている、観れて本当よかったです。(´ω` *)


「デート」にも成る説明しながら村上くん自分から大倉くんの手繋いどいて(しかも繋いだ手揺らしといて)、

「いつまで繋いどんねん!」セルフツッコミ。

自己処理がスゴい。笑
村上くんの手が恋人繋ぎしかけてたことを見逃しませんでした。(´w` )


ジャニーさんの存在の大きさと、物事の繋がりを改めて感じる時。
十五祭オーラス翌日にジャニーさんのお別れ会があるなんてわかるはずもなかったし、その夜に5人で話すこの場があるとも思わなかったわけで。

安田「選ばれへん」
大倉「運命って選ばれへんねんなって思ったもん」

すごく考えさせられる言葉でした。
人生は選択の連続、なんてよく聞く言葉がありますが選んだところで結局運命は決まっているんじゃないか。
逆に、運命なんてない、と否定もよく聞く言葉です。
怒涛の2年を過ごした関ジャニ∞を通じて、「運命とは」と哲学的な話が発展し、考えさせられるワードでした。
選択によって変化は楽しみでもあり怖くもあり、変わらないでほしい思いも強いです。


FC動画でも言っていた「宿題」との言い方も、再びこのドキュメントの中で印象的でした。

グループそれぞれ、メンバーそれぞれジャニーさんとの関係性があって、そこもまた個人によってジャニーさんの接し方が違うのも有名な話で。
めっちゃ褒めまくる子いたり雑な扱いだったり。笑
関ジャニ∞の「宿題」も勿論、それぞれジャニーさんの子どもたちにあるこの先の「宿題」の答えを見守りたい思いです。


「脱退はもうやめよう」

軽い言い方で重いことを言う大倉くん。
ヨコと同じく、思わず笑ってしまいました。笑

うん、ヤメよう脱退、どのグループも。

それぞれのやりたいこと、人生とはわかっていても。
やはり1人も欠けず変わらずに続いてほしいです。


ってか誰??大倉くん逃亡説書いたの。笑
本人が見たという大倉忠義逃亡ネットニュース。
逃亡説は知りませんでした。笑
なに逃亡って、誰から逃げるの大倉くんは。笑
嘘記事にしても適当すぎネ…(ーー;)


次誰か脱退あるならば、「閉じよう」
その選択はそうだろうなぁとの同意と、もしその時があったらしかたない思いと。。

村上くんの「閉じることは考えずにやろう」に救われました。

今はまだね、いつか出来なくなる日は、遠い遠い、だいぶ遠い未来と思うので遠いめっちゃつけて言いますが遠い未来、どういう理由かは抜きにして閉じざるを得ない日は必ず来ますから。どういう形かは今は考えずして。

先輩グループのように在り続けてほしいところと、先輩方を見てもいつまでどんな形で活動できるかはまだ見えないですからね、、、今を楽しんで見ていたいです、可能な限り長い時間。


『関ジャニ∞クロニクル』であった、安田くんが館さんやピン子さんから頂いた言葉の話。

「1つの区切りをつけるのは自分だけじゃなくて周りもありき」

本当あの時の錦戸くんの表情、注視して見てしまった回でした。
この話を錦戸くんはどう聞いていたのか。
その時のことを今ここで言及するとは……!

そして大倉くんの言葉が刺さりました、厳しいと思ってしまった反面、そう感じていた自分もいただけに頷けた。

「それは多分、響いてないと思うよ」

もの凄く響いていたら、発表前に選択を覆すこともあったかもしれないなと。
ただ自分のやりたい事を突き詰めた結果だからそう簡単には覆らない=その考えは理解はしたとしても「響いてない」になるんだろうなぁ。
今の彼には当てハマらないだろう。

どうしたって、周りを巻き込まない区切りはつけられないもの、、、
結局はこれからの活躍次第、結果として見えてきた時に「答え」を感じるし「正解」になるんだろうな。。。


錦戸くん、、、アンチが増えましたね。。
関ジャニ∞じゃなくなってもファンはファンのままの一方、グループ離れたことを良く思わないファンも実際多い。
めっちゃ早い活動始動には驚いたし、その始動の為には関ジャニ∞活動期間に準備していたことについて賛否があるのも解る。

赤西仁くんとのコラボだったりも。
赤西くん推しとしては嬉しいが、まだソロの錦戸亮に追いつけてない身としては複雑でもあります。

けど悪いとも思えず、不正解も何もないから、結局のところ頑張ってとしか今はないです。
追わなくても凄さが耳に入ってくるくらいの活躍をしていってほしいなというのが本音です。

すばるくんや赤西くんは担当でしたので、ジャニーズ離れても追ってますが、担当外は薄っすら追いなので。(ぁ


本当いい話ばかり、名言どんだけ産むのってくらい、今聞きたい話ばかりでした。
真面目な話で、真面目なトーンの中。
後輩の話になってさらっと村上さん。


「ぶっ潰してやるよ」


怖い恐いコワイっっっ

ガチトーン。笑

ガチで俺のができる!と潰しにかかるのが村上信五。
後輩くん達、気合い入れてがんばろっ……!!

後輩に、やっぱ村上くんには敵わんわぁって思っていてほしいし、村上くんにも後輩スゲェな!って言わせてほしい✨


突然の寝起きドッキリ!

業界でもおもしろいと話題になりテレビでのドッキリ復活のキッカケにもなった、関ジャニ∞のエイトレンジャー寝起きドッキリ企画が懐かしく脳内再生されました。(唐突に見直したいっ


丸山くん、ベッドが足りないから布団を敷いてメインの部屋ど真ん中にどーんと寝る丸ちゃん。

寝起きの丸ちゃん、可愛過ぎました。

「アー写」が聞き取れず「明日?」と寝ぼけ丸ちゃん最高。
丸山くんに絡みまくる大倉くんも可愛く撮影する安田くんも。
何この癒しトライアングル。
ハマって抜け出せないやつ。


横山くんの寝起き。
だいぶはだけた豪快な寝姿過ぎて見ていいのかしらレベルにドキッとしつつ。(インリンオブジョイトイ風の寝相)

寝起きなのにカメラ対応が早いのは、丸ちゃんに続きしっかりタレントさんスイッチ即入る。さすがです。

続いて村上さん。


「やるやろ?」「回るやろ?」


寝起き第一声とは思えぬハッキリとしたクリアな声。

やっぱりメンバー1の反応の良さでした。
なんなんこの人ホント。笑

先ほどあげた数年前の寝起きドッキリでも即第一声放っていた村上くん。
変わらなっぷりに安心し、爆笑しました。
そして上半身裸の肩らへんまでチラ見えってかモロ見え。
こんなにドキドキしない寝姿ってあるんですね。←


安田「セクシー男優みたい」

うん、他メンならドキドキシーンだったなぁ。(´w` ぁ)

バスタオル(女子巻き)も。
それでウロウロ、外に出る。
ヒナちゃんだから面白いおっちゃんでしかなかったです。シュール。笑


寝る前に見たのは失敗しました。
色々熱い想いに触れてこちらも想い巡って目冴えました。

メンバーへの想い、かつてのメンバーへの想い。
スタッフさんへの気遣い、本当優しすぎる。
ご飯食べてと気遣ったり、スタッフさんが休めるように自分たちより先に休むよう促したり優しさがあふれていて。

そして最上の飯テロ食らいました。
夜中にこれはキツい。
バーベキューの焼肉も焼きそばも、なによりとうもろこし!最高に美味しそう。
よだれ抑えつつ(汚)寝ます。

ライブ参戦できない組ですので、気が早いですが、47都道府県ツアー映像化を心待ちにしています。たっぷり詰めてほしいっ


これからの、関ジャニ∞5人のストーリーも、追わせていただきます∞✨


【過去記事】
◆「スバァーリーを探せ」 2019/10/9 渋谷すばる『二歳』アルバムリリース! →http://bluestorm-hammarron.seesaa.net/article/471076253.html

◆「飴ちゃん投げま〜す!」2019/7/6『THE MUSIC DAY』櫻井翔くん総合司会!嵐、関ジャニ∞、ジャニーズWEST、Hey!Say!JUMP、セクゾ、キンプリ、キスマイ、KAT-TUN、ジャニーズJr.出演9時間半生放送!!!!!恒例シャッフルメドレー!! →http://bluestorm-hammarron.seesaa.net/article/467728926.html

posted by サク at 05:00| 関ジャニ∞ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月24日

「スバァーリーを探せ」 2019/10/9 渋谷すばる『二歳』アルバムリリース!



渋谷すばるアルバム『二歳』リリース!!!


関ジャニ∞脱退、ジャニーズ事務所退所後、、

すばるくん初のCDリリース!素晴らし!

FD9F125B-D324-4303-8149-0C1C8994B8C8.jpeg

発売お知らせ後、即予約し心待ちにしておりました。
詳細や、MVの一部、ジャケ写公開。
衝撃ジャケ写でした、通販だからいいけどショップでレジに持って行くとなると勇気いるやつ。笑

公式サイト開設だけと思っていたら、Twitter、インスタ、Youtube参入にも驚き。
急に近いところで活動見れちゃうことに戸惑いながら、更新を楽しみにする日々です。


アルバムレビュー綴っていきたいと思います。


『ぼくのうた』

イントロのワクワク感が半端なかった。

イメージとして浮かんだのは路上ライブの画でした。
道でギターを鳴らしてる人がいて、何が始まるんだろうと行き交う人が見ていたり、気にしなかったりいろんな人がいる中。

イントロで立ち止まる人もいれば通り過ぎる人もいる中で、歌が始まってパッと立ち止まる。
そんな感じ。ここから始まるんだなって。

真っ直ぐな声を聴いて。
あぁ渋谷すばるの声だ、と感動。


すごい謙虚。とてつもなく謙虚。
そんなに謙虚に言う?ってくらい謙虚な歌詞。笑

「歌を歌わせていただけませんか」

特に耳に残る。
そして「頭の片隅」との言葉。

誰しも自分の生活があって、家族でも友人でも恋人でも、ファンとして好きな人でも常に全員のことを想えるわけじゃなく。

その中にいさせてほしい、片隅でいいというすばるくんの思いになんだか嬉しくなりつつ、片隅じゃないよ、そのくらいじゃないよと思いを伝えたい。

関ジャニ∞になる前も、関ジャニ∞の時も、ジャニーズ事務所を離れ、渋谷すばるとして歩き出した時もずっと頭の中に渋谷すばるがいますから。


すばるくんの歌を私は"上手い"という認識なだけに。

上手い歌は歌えないと伝えるところもカナリ印象的。

自分で上手いって思ってたらそこまでとも思うが、ホントどこまで謙虚なの(笑)ってなりました。

テクニックがあるとか上手い"だけ"の人には心動かされることはない。
上手いねー、で?って冷たくもそんな感じ。歌うまさん、それだけの認識。
上手いだけじゃ音楽の世界観が見えません。

テクニックが未熟でも心動かされない惹かれる人の歌は、いい曲だしいい歌声だし上手いとも思う。

すばるくんの音楽は心に響くし心動かされる、上手くて、いい歌、素敵な音楽です。

やはり0から自分で作り上げられたものは想いの乗り方が違う。。。


『ワレワレハニンゲンダ』

曲流れた瞬間から、好み!!💕

ドストライク超絶好みの音楽が流れるとニヤつきます。(怪し)

テンポがまず好みでアレンジも好み。
シンプルながらそれでいて叫びのような歌詞、叫びも入ってましたが(笑)
めっちゃ良かったです。

CDでリピするのも良し、MVで見るも良し。
ハーモニカ吹く姿が良きです❤️

ライブ盛り上がるだろうなぁ✨
「ニンゲン」全力で言うでしょみんな✨


『アナグラ生活』

このアルバムの中で1番聴きやすいかもしれない。
他が聴きにくいなどそういう意味ではなく、悪い意味じゃなく聴き流せる。

収録曲全体的にまっすぐな言葉が強いから聴いてると言葉がめっちゃ入ってきます。
聴きながら他の事がしづらい曲もあって。

そこがまたすばるくんの凄さでもある。
すっと言葉が入ってくる歌なんですよね。
いくらメッセージ強くても、耳に入ってこない歌い手さんもいますから。

今書いてるこのレビューも聴きながらは打てません。
曲聴いた印象を打とうとしても歌に聴き入って、今わたしどんな気持ち芽生えて感想書こうとしたんだっけ?って。
すばるくんの言葉に掻き消されてしまう。

本当にこんなに言葉がダイレクトに伝わって残る音楽、久々に聴きました。マジでいつぶりだろう。


『来ないで』

今まで歌ってきた歌とも、収録曲とも、声が違う印象もあって出だしでちょっと声色にびっくりしました。

タイトルも強いから、低音めの歌い出し一発目がもの凄く強い。

真剣に真剣に、本当真剣に「来ないで」ほしい思いを歌ってるんだなぁ。

そう思いながら聴いていて、曲が進んで突然の、、、


「パクチー」


パクチーの連呼。笑


タイトルの印象から、何かに対するとんでもない拒絶の歌と思ってちょっと構えて聴いただけに、最高に笑いました。
一瞬、聞き間違いかと思いました。
まさか歌で「パクチー」言うと思わないじゃないですか。笑

マジで来ないでほしかったんですね。
パクチー、嫌ですよね、わかる。←

声のトーンの真剣さよ。真面目に聴いた時間を返して。(´w` )

曲間のいやぁっはーっの叫びは「嫌」と取りました。合ってますか?笑


『トラブルトラベラ』

すばるくんの海外旅の様子が思い浮かぶ1曲でした。
トゥクトゥクが出てきちゃう。
斬新な歌詞、自由な歌だ。笑

「How much!?」

そんな叫び入る歌ありますか。めっちゃ笑ってしまった。
トゥクトゥク買うのかと思っちゃった。←

海外でも関西弁で押し通してたすばるくん。
すばるくんの口から英語聞けるだけで新鮮でした。


『なんにもないな』

こちらも旅の様子が感じられる1曲でした。
いろんなものをいろんな景色を見て、こんな風にも思ったんだなぁ。。。

「なんにもないな」がただの感想でもあり、穏やかな「なんにもないな」の優しい言葉尻。
細かく言うと「なんにもないな」の最期の「な」がめっちゃ優しく歌ってるところ、よかったです。

なにもない空っぽ感もあり、なにもない「けど」生きてる大切さ、それだけでいい尊さ。

曲調もありますが、実際のテンポよりもっとゆ〜ったりの〜んびり時間が流れました。
和み穏やかな気持ちになった。


『爆音』

なにもないところから一転、最高に欲している思い。最高の流れです。

爆音浴びたくなる時、ありますよね。
音に包まれるあの感覚、最高です。

爆音浴び曲にこの曲追加決定です。
めちゃくちゃロックですね。アウトロめっちゃ遊んでて好みでした💕


『ベルトコンベアー』

イントロがアウトロ、カッコいい中にかわいいがあるアレンジで好き♪
今回のアルバムの中でサビが特に1番キャッチーじゃないだろうか。

そして改めて実感するすばるくんの声の伸びが好みなこと。本当いい声してる…❤️

いろんなアレンジで、いろんな曲調ですばるくんの世界観が描かれていて。
1曲1曲の感動が凄いです。


『ライオン』

切なくなります。
今までいた環境を自ら変えて、自分自身が今いる場所だったり、変わらず過ぎていく時間だったり。

いきつくまでの道。
活動始動までの旅が垣間見えた曲も、それまでの思いもたくさんたくさん、このアルバムに詰まってるなぁ。
ファンから見ていて空白に感じていた時間がどんどん埋められていく。
曲を聴き歌を聴いて、すばるくんがどう過ごしていたかを音楽で伝えてくれているよう。

オシャレにも感じます。やり方がとってもセンス光るお洒落さ。
言葉だけど直接的な言葉だけじゃなく、音楽に込めて伝えてくれる。
本当に、待っててよかった、CDを手に取って良かったです。

ラストの叫びが突き刺さりました。


『TRAINとRAIN』

電車の音と雨音が刻むリズム心地よく。
ピアノも入っていて、音の印象から一見かわいらしい歌。
それでいて今までのこと、今まで出来たであろうこと、そうしなかったこと、これからのことが含まれていて。
すばるくん自身、音楽を通じて考えを整理したのかなぁとも思えました。

力強い高音がすごく綺麗です。
力強いのに儚さある、切れそうに響く高い音が印象的でした。

そこから続く次の曲『生きる』

『生きる』は、すばるくんの頭の中を覗かせてもらったような不思議な感覚が残ります。

1番、言葉で表し難い曲。
感想にしたいのに適した言葉が見つからず、、
とにかくお伝えしきれないから聴いてくれ!な1曲です。


『キミ』

あたたかい曲ですね。

ギター1本。
荒めの音がまた味があって。
シンプルでいて深い、音楽が沁みました。ここにきて涙滲みつつ。。。

アルバム全曲聴き終えてしまうなぁと、どこか寂しさも感じ。

聴き終えて余韻に浸りつつ。
聴けて良かったと浸りつつ。

また最初から聴く無限ループに突入。(あ


たくさん聴いて、特典DVDがまだですのでそちらを見ました。

久々に大画面で動く渋谷すばるを見れるしあわせ。
音楽する姿に魅入りました。

DVD先に見たい衝動抑え、楽曲聴いてからで正解でした。
どの曲をどんな風に作り上げているか見れて貴重映像すぎた✨


『スバァーリーを探せ』

皆さまの予想通り『ウォーリーを探せ』的な、静止画ではなく動画版でした。笑

難易度高かったです。
いや、すぐ見つけられなかったワタシがダメダメすぎ。

1本目はサッパリでした。(ぁ
まさかカンボジアでタンクトップ姿でジャニーズで培ったステップ踏んでるとは思いませんでした。笑

2本目でようやく早めに発見。
にしても溶け込みすぎ馴染みすぎすばるくん。笑

そして3本展開のスバァーリー。
遊び心素晴らしい見応えある10分×3でした*



すばるくんを思う度、頭の中で流れていたのは「あ」でした。

それがやっと、今回のアルバム発売で更新され、いろんな曲が頭の中で流れるようになりました。

関ジャニ∞を離れると聞いた時は寂しさのほうが大きかったけど、新たな動きが見える度、渋谷すばるの活動の期待がいつしか大きくなり今では勝っています。


こういう表現は関ジャニ∞の時のすばるくんや、すばるくんファンには失礼であったり嫌な見方かもしれませんが、アイドルと思って見たことがあまりなくて、ってか基本なかった。
と今、初めて自分で言ってそういう見方をしてたことを今自覚。(ぇ

アイドルをつけて言うならば異色のアイドル。
もちろん良い意味で。(良いには違いないがこれも表現合ってるかちょっと謎)

ジャニーズであることはもちろん、ジャニーズとして好きはもちろんあれど、アイドル…………感じたことがない、正直。笑

あったとしたらJr.時代かな。←
Mステで歌っていたすばるくんの歌声に衝撃を受けました。そこから気になりだしました。
認識順番的には歌う姿→喋る姿だったので、早々にアイドル感は抜けたかな。(ぁ


CDを聴いた感想も、画面に映る姿もアーティスト渋谷すばるでした。

正直、今。すごくしっくりきてます。

と同時に、1人で活動するすばるくんを自分はどう思うか、1人でいることに違和感を覚えるのではないかと思っていた自分がいたことを自覚しました。


関ジャニ∞時代がどうとか否定する気はさらさらなく。
関ジャニ∞にいた時はそれが当たり前で、むしろいつまでも当たり前に続くと思ってましたし、そこにいるすばるくんが大好きでした。
今見返してもそれは変わりない。

公式サイト始めたりTwitter・インスタ始めたりは見てましたが、映像見て初めてアーティストとして歩んでいくんだと実感した、その場所にいるハマりの良さ。

あぁ、いちアーティストになったんだなぁと実感。

今のすばるくんとして見ているからこその映り方もあるでしょうけどね。
そこにしっくりきたことを、お伝えしなくてもいいかもしれませんが、お伝えしたかった。

違う道に進んだことを良く思わない人もいるだろうけど、私は改めて応援したいと思いました。
まだまだこれから、すばるくんを見続けたいと、すばるくんの音楽を見たいと改めて思った瞬間でした。


たくさんの人にすばるくんの音楽、聴いてほしいなぁ。
微力ながら周りに布教活動します。
まだ聴いてない方は是非とも聴いてほしい1枚です✨


パソコンに取り込んで音楽プレイヤー移動組。
ネット繋がってないので曲名自動表示にならないから自分で曲名入力しているんですが。

3671C7DE-ABB8-4818-8F84-955C58E8F938.jpeg

裏ジャケで曲名確認する度に、すばるくんのお尻が……♡


裏もあるとは思いませんでした。(´w` )

曲名入力してはお尻、曲名入力してはお尻。

お尻めっちゃチラ見してる気分になりました。笑


【関連記事】
💐「渋谷すばるです。」2019/2/28 渋谷すばるくん公式サイトオープン!→http://bluestorm-hammarron.seesaa.net/article/464399863.html

💐関ジャニ∞渋谷すばるくん、ジャニーズ事務所、年内退所。→http://bluestorm-hammarron.seesaa.net/article/458862791.html

💐「接地面!接地面!」2015/12/5『関ジャニ∞クロニクル』イケメン陸上→http://bluestorm-hammarron.seesaa.net/article/430788392.html
posted by サク at 04:00| 関ジャニ∞ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月01日

「渋谷すばるです。」2019/2/28 渋谷すばるくん公式サイトオープン!!!!!!!





すばるーーー!!!



叫んじゃいました思わず。

思っていたよりも早く、すばるくんの姿が見れて胸がじんわり熱くなりました。


渋谷すばるくん公式サイトがオープン✨

「渋谷すばるです。」

素早くお気に入り登録完了。(*´ω` *)


久しぶりの、本当久しぶりのすばるの言葉。

すばるの姿。

すばるの声。


生存確認できて良かった、ありがとう。


「愛してます」
変わらず愛があふれすぎ、ありがとう。


動画食い入って見ました。

すばるが喋ってる〜動いてる〜興奮と涙じわり。

目悪くなるわこんなにスマホ近づけたらってぐらい、じーっとすばるくんの姿を追いました。


ゆったりいろんな国を見て、その国ごとの文化であったり音楽に触れて。
いろいろインプット中かな。

アウトプットする時、どんなものを魅せてくれるのだろう✨

これからこまめにサイト要チェックします!


予想よりも早い始動。

これは早くも「渋谷すばる」の音楽に触れられる日も近いかな。(*´ω` *)

ライブはもちろん。
メディア露出も期待したい。
テレビにも出てほしいなぁ。

この数時間に動画何度でも見ちゃうっ
もっと見たい欲が出てしまうわ。。。


"元関ジャニ∞"と表記を見てしまうとやはりまだ悲しさ湧き起こるけど。


いつか、関ジャニ∞と音楽共演してほしい気持ちもあります。


新しい環境でがんばってほしい。
応援しています。


【関連記事】
2018/4/18更新。
『関ジャニ∞渋谷すばるくん、ジャニーズ事務所、年内退所。 』→http://bluestorm-hammarron.seesaa.net/article/458862791.html
posted by サク at 04:00| 関ジャニ∞ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月06日

「ヒナのおっちゃん」2018/7/6『Mステ』関ジャニ∞7人でラスト出演!!!!!!!


今夜は関ジャニ∞7人で出演する最後の『Mステ』!!


最後……!!!!!!!


それだけでオープニングから涙が浮かびます、画面が見えない……っ


あと何回寂しくなったらいいのかと、数えてみてまた悲しくなるループから抜け出せず。

抜け出した頃にはすばるくんは旅立ってしまうんだなとまた押し寄せる寂しさ悲しさ。


そんな中でも、『がむしゃら行進曲』はいつも通りめちゃめちゃ明るくて元気もらえました。
1日の仕事の疲れも吹き飛びます。(´◇`*)

オープニングから華やか✨
花吹雪も盛大でしたね💐✨

口に入っちゃって、取る村上くんに笑いました。取り方の顔。笑


大量の花吹雪、ふればふるほど、ウチのテレビじゃモアレする現実。(≡u≡ 画質)



秘蔵で貴重な映像も流れましたね!


もぉーーーう少し流して欲しかったっっっっ


特に『愛してる 愛してない』!!

歌部分をもっと流して欲しかったよMステさんっ

なっかなか今までも流れてないレア映像ですよね。
当時のすばるくんの歌も聴きたかったわぁ。

巻き込みで村上くん横山くん見れたのもレアでしたね。笑
あと可愛らしい相葉少年も💚


最後のトークはすばるくんとの思い出エピソード。

プライベートだったり打ち合わせ中だったり舞台裏なエピソードがまた良かったです(´ω`*)


中華屋さんに村上くん父の突然の登場。
すばるくんの挨拶も軽やかスルーしつつラーメン頼み完食し颯爽と去る村上くん父。

で、なぜか村上くんとすばるくんで村上くん父が頼んだ分のラーメン代も仲良く割り勘。

そこ村上くん負担じゃないんですね。笑


錦戸くんは2年くらい前の打ち合わせ中のすばるくんそば事件。

あまりのお腹減り具合に、ものスゴい勢いでそばすすっていたすばるくん。

打ち合わせ中、あくまでも打ち合わせ優先打ち合わせ中。


「もっと静かに食べられへん⁉︎」

ずはるくんがそばすする音に激怒の錦戸くん。


錦戸くんは打ち合わせに集中してたんでしょうけれど。
どんだけすする勢いスゴかったのか気になります。笑

それはその後、錦戸くん自身、行っちゃった手前すすってそば食べられないですよね(´w`)

ほっこりどころか大爆笑の『Mステ』ラストエピソードでした(*´v`*)


最後の最後。

アーティスト、関ジャニ∞が魅せてくれましたね。

重みある曲『NOROSHI』が、今夜は一段と重みを増して音が輝いていました。

とにかくめちゃくちゃカッコよかったです✨✨✨
テレビの前だけど、無意識に拍手が出てしまうほど。
遠くから拍手を贈らせていただきました。


エンディングでは、タモリさんからすばるくんへ花束💐✨

もうね、何も見えません。(涙 涙
posted by サク at 22:19| 関ジャニ∞ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月18日

関ジャニ∞渋谷すばるくん、ジャニーズ事務所、年内退所。


渋谷すばるくん、ジャニーズ事務所を年内退所。


つい数日前までは、どうせ週刊誌のガセでしょっ、とネット記事も読んだら思うツボだとスルーし鼻で笑ってました。


が、日曜日。

やっぱり気になって検索しようとしたら、検索候補に「記者会見」の文字。

会見の動画も既に上がっていて、普段ならTwitterのTV撮り動画なんて再生スルーなのに思わず見ちゃいました。

すばるくんだけかと思いきや、関ジャニ∞揃っての会見。

安田くんは背中の怪我(打撲)の為、欠席でしたが。
自宅で転倒し打撲って……!
一体なにがあったのかどんな倒れ方⁉︎って気になること多すぎっ
ドクターストップって相当の怪我ですよね……
早くよくなってください;;


今までの他グループやメンバー脱退からすると、こんなにもしっかりした記者会見が異例ですよね。

それだけ、きちんと伝えたかったんだなぁと嬉しくなりまた泣けてきました。

本当は他媒体で出る前に伝えたかったはずですよね。
もしかしたら、今日じゃなかったかも。会見日、早めた可能性もありますよね。
なんで、どこから漏れちゃうんだろ……



長年見てきたすばるくんが、ジャニーズ事務所を辞めてしまう。。

日曜日は、ネットで会見の動画見ちゃって、実感わかないまま。
仕事だったので、どこかぼーっとしながら仕事行きました。
なんなら仕事中も、もやもや。
会見の一部しか見れてなかったので、整理しようにも実感がない不思議な気持ちのまま。
仕事中なんですけどね💧
仕事自体はいつも通りだったので、見えない中身は勘弁願いたい(_ _ )


帰ってニュースで改めて会見の一部が流れて。
テレビで流れてるのを見ると、じわじわ実感。

月曜日、各情報番組で多数長尺の取り上げ。
本当なんだ。状況をようやく把握して。
涙出てきました。。



「自分の音楽」

となると、ジャニーズのままで出来なくはないけど、やはりジャニーズのままじゃ難しいところもあるのかなぁ。

すばるくんが出した答えのひとつは「退所」という選択。

事務所が求める音楽だったり、レーベルから関ジャニ∞に求める楽曲だったり、毎回やりたい曲、バンド曲ってわけにもいかないでしょうし。

グループという枠がある限り、自分の好きなこと、音楽だけに時間を使い、突き詰めるには制限を感じる気もしますね。。


すばるくんの言葉の、36歳と言う年齢になり残りの人生半分と考えた場合というのは、なるほどなぁそうだよなぁと頷けました。

自分も年齢重ねたからでしょうか^^;
幼かったら、ただただ辞めないでってなっちゃいそうで。

でもやっぱり悲しいというか、寂しすぎます……!!


錦戸くんが言っていたように、
「すばるくんの歌が聴けなくなるわけじゃない」

それでも、関ジャニ∞の渋谷すばるの歌はもう聴けない寂しさ。

関ジャニ∞、7人での活動、まだまだ見たかった。


以前もSMAPの報道時にちらと書きましたが。

ずっと続くものだと、在り続けてくれるものだと思っていたこと。

SMAPが解散した時に、絶対在り続ける存在ってないんだなという思いを強く感じるようになりました。

関ジャニ∞の先輩達は私が物心つく頃にはすでに活躍していて、幼い頃からそれぞれのグループの音楽にも触れていました。

学生時代は友達とジャニーズにハマり誰が好きかと盛り上がったり、この曲も良いよとすすめてもらってCDを貸し借りしたり良い思い出です。


Jr.時代、いわゆる黄金期ですね。
すばる担だったワタクシ。(今暴露)

デビュー組も好きでしたが、Jr.ファンだったなぁって懐かしくなりました( ´ ω ` )

可愛らしいJr.時代すばるくんのMyojo付録のポスターも、今も大事にしています。

デビュー組からすばるくんなどいわゆる黄金期メンバーが気になりだしJr.ファンになったり、自分の中のジャニーズの存在が本当大きい。

Jr.だけで数回にわたって『Mステ』に出ていた時代。

すばるくんの抜群にズバ抜けた存在感と歌唱力。


音楽の聴き方をよく分かってなかった子供の頃の私でも、すばるくんの歌のすごさを感じ魅了されていて。
映像は自宅に残っていないものの、ソロで歌っていた映像は今でもしっかり脳内に蘇ります。

今思えばJr.担だった時期あったんだなぁと。
Jr.担って言葉は大人になってから知りましたが(^_^;)


会見内で、先輩の事務所退所の影響や先輩に相談したかどうかの質問ありましたね。

うん、すばるくんの尊敬する先輩話……記憶にな……っ(ぁ

先輩との交流より後輩とのエピソードしか思い出せません(≡u≡ )

「いたらやめてないと思うんですよね」

キッパリ言うすばるくんらしさに笑ってしまいましたココは。

あ、あと目薬のくだり。

会見直前に花粉症用の目薬をさしていたすばるくん。
目薬仕込んだみたいな( ´w ` 違)

会見開始から、すばるくんが泣いてる……!ってもらい泣きした涙を返して欲しい(笑)。

まぁでもその後またメンバーの愛溢れるコメントに涙してたんですが。(≡ω≡ 画面ガ見エヌ)


事務所にいるからこそできることもできたことも多数あって恵まれた環境であることもわかった上で、今回のすばるくんの決断。


「1人の男の人生を止める権利はないのかなって思った」

錦戸くん、やっぱり男前。
送り出しの言葉が力強くも愛溢れてましたね。

気まずいコンビがお隣で、もうその気まずさも見れなくなってしまうと思うと;;


関ジャニ∞にいながらやりたいことは出来ないのか、日本にいたら出来ないのか。
ファンが疑問に思うことでもありましよね。
しっかりぶつけてくれた内容の大倉くん。

関ジャニ∞にいながらもソロではダメなのか、ってやっぱりファンとしても浮かぶ疑問のひとつですものね。
それは違うからこその今回の決断なんですよね。。


丸山くん……!
笑顔があふれるほどすばる愛があふれてた丸ちゃん*
本当好きがあふれすぎ。
どんな言葉を文章にして送ったかはもちろん気になりますが、その秘密の関係がまたメンバー愛過ぎて、こちらは涙がまたあふれ……っ;


「なんでや」「嫌や」ってまっすぐ伝える村上くんらしさ。
真っ先に「なんでや」って言ってそうヒナちゃん。

「幼なじみとしては、頑張ってこいと」

メンバーであり、21年一緒にいたからこその送り出しですね。
本当男前すぎる。


会見中、ずっと涙していた横山くん。

長年、側にいたからこそ「今日」を
迎えたくない強い思いと、「渋谷すばる」を知っているからこそ、ですね。

「僕が知ってるすばるは、そんな中途半端な思いで生きているヤツじゃない」

この横山くんの言葉、ここでは涙せずまっすぐ伝えてて、力強かったなぁ。


安田くん、自宅で安静にしつつ見守ってたでしょうね。

「音を楽しむこと」って表現がヤスらしく素敵で、エールに和みました。

「必死で止めた」上での理解。

メンバーって本当に特異な存在で、羨ましくもある素晴らしい関係。



バラエティーに出るのが嫌だった、という本当ふざけた報道にも言及。

「責任を持って否定させていただきます」

あんなに全力でやっていたのがイヤイヤだったなんて、なんで書けたんだろうっていう嘘記事。
ちゃんと見てない証拠😡

その報道、メンバー知らないんですね……!

は?え?ってなってた村上くん。

会見の質問って事前に分かってるんだと思ってました(^_^;)


関ジャニ∞はヨコヒナすばるが前に出て全力でふざける、すばるがどんだけボケてきたか……!

思い出し笑いしつつ泣けてくる感情ぐちゃぐちゃの波が止まりません;;



会見をぶつ切りせず流してくれた『PON!』に感謝です。
メンバーの想いをしっかり聞けて、本当に良かったです。

青木アナのコメント、入りきらずCM突入で強制ぶった切り終了。

うん、笑いました。←
ビビる大木さんが、スタッフさん側気にしていたのはCM行きます的な合図見てたのかなとか。

青木アナのジャニ熱、再認識*(´◻︎` *)



7月からのツアーは不参加とのことですが、、

早々にどういう形になるのか、6人体制の関ジャニ∞のステージを観せたいということなのだろうか。

7人での最後のライブ、観たいなぁ。。


すばるくんパートがどうなるかについて言及。

メディア情報を先に見ていたら、安田くんか錦戸くんが歌うのではないかの見解。
高音ですしね、大事です。
私的にも2人が分けて歌うのか、高音活かして安田くんかなぁというイメージでした。

そこも会見で言及してるとは思わず、村上くんがやる気!

「僕と横山が歌った時に笑われないようにしなきゃいけない」

メンバー全員で、すばるくんパートを歌うという発想がなかったワタクシ。(ぁ

正直、ヒナちゃんが歌ったら、すばるくんが歌わない寂しさを上回って笑っちゃいそうな予感。←

大倉くんがすでに笑ってましたね( ´ w` )


寂しいし泣いちゃうし、なのに節々で和むし笑いが起こる会見。
メンバー揃ってもそうだし、本当に異例の会見でしたねぇ。


「バンドというスタイルも持っていて、それを間違いなく引っ張ってきたのがすばるくんだと思うし」

先輩であるTOKIO・山口くんから見ても、関ジャニ∞の音楽におけるすばるくんの存在の大きさを感じて発信してくれる嬉しさ。


関ジャニ∞とほぼ同期の櫻井くんも『NEWS ZERO』でコメント。

「7人の関ジャニ∞を見れなくなる
ということ、とても残念ではありますけど、共に歩んできた仲間の1人として、これからの渋谷すばるを応援していきたいと思います」

翔さんの言葉にグッとくるし涙目になっているのにつられまたこちらも泣いてしまう;;

同期組もそうだし、背中を見てきた後輩くん達も、今どんな思いだろう。。


錦戸くんの「門出の日」がすごく素敵な表現で、前向きなことなんだとは理解しつつも涙がやはり出てしまいます。

6人の関ジャニ∞を見たら、また泣いちゃうんだろうなぁ。。


関ジャニ∞を応援する気持ちはこれからも変わらない。
渋谷すばる、個人になっても、もちろん応援する。

そんな変わらぬ思いを抱きつつ。


これはもしもであって微かな希望の話ですが。

渋谷すばるとして音楽を学んで突きつめて、活躍の場が広がって、いつか。

再び、関ジャニ∞と同じステージに立ってほしいなぁ、共演叶わないかなぁ、と勝手な思い。

歌の共演なのか、楽曲提供なのか。

いろんなアーティストの方々とコラボしてきた関ジャニ∞だからこそ、実現しないかなぁという思いです。



ひと通り、情報番組を見尽くして。

関東圏なので約3ヶ月時差でお届け中の『関ジャニ∞のジャニ勉』の日はいつも通りやってくるわけでいつも通りに鑑賞。


食事中に炭酸ジュース飲む人は許せない渋谷さん。

めっちゃ飲んでるわワタシ。

和食とか特にダメっていう渋谷さん。

めっちゃ飲んでるわワタシ。洋とか和とか関係なく飲んでるわ。

こういう話も、聞けなくなってしまうんですね。
見終わってまた落ちる気持ち。

というか3ヶ月時差組は……
7人のジャニ勉の最後を見れないってことですか。(最重要)
posted by サク at 05:07| 関ジャニ∞ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする