サンボマスター・山口隆さん楽曲提供!
ジャニーズWEST 15枚目シングル
『週刊うまくいく曜日』!!!!!!!
桐山照史くん単独初主演!
テレビ東京ドラマホリック『ゲキカラドウ』主題歌✨
色んな意味で熱〜いドラマ。
毎週、飯テロ食らっては耐えたり耐えきれなかったり後悔することもある水曜深夜。
WESTくんご本人発信『週刊うまくいく曜日』略称『週うま』!
初回盤A・B+通常盤の全3形態。
シングル1曲+カップリング7曲収録。感想綴っていきたいと思います。

✏️『週刊うまくいく曜日』
サンボマスター好きとしてもカナリ嬉しい楽曲提供……!
サンボ色がWEST色に混ざる。
楽曲提供と情報解禁した瞬間のガッツポーズったらなかった。
今回のシングルから、J storm 公式YouTubeでMV先行公開。
フルサイズではなくとも、フルサイズじゃないからこそ、発売日まで期待値上がりまくり。
『週うま』Aメロ、Bメロの前にある冒頭の歌唱。
「キメ」という呼び方があることを知りました。(メイキングでの小瀧くん解説より)
照史くんソロで始まる曲タイトル歌唱部分。
行くぜ行くぜってテンション上がるところ。
振付なしの曲ですが、WEST全員でジャンプも定番になり好きなところです。
そして重岡くんの、
「♪はーじめようぜ!おーいてかねえぜ!」でさらにテンションガン上がる。
「はじめようぜ」の「は」の引きね…!めっちゃ気合い入ります。
「おいてかねえぜ」の「お」の超力強さ。絶対ついてくわ!ってこちらも気持ち上がり笑顔になり、絶対おいてかない安心感。
サンボ曲の威力、照史くんスタートのキメ、重岡くんの熱い歌声が心盛り上げてくれて何度聴いても曲のスタート、こっからさらに盛り上がり必至に鼓動ぶち上がってます。
激アツ全開が前面の印象ですが、
「♪君を夢に見たりして」
「♪もちろん君を夢に見て」とロマンチックな歌詞もある。
アイドル要素とも取れる小瀧くん淳太くんソロ。
『CDTVライブ!ライブ!』にてコラボも実現……!こんなに早く叶うとは!
熱いもん同士のぶつかり合い!!!!!!!!!!
熱さあふれるもん同士、こんなに相性の良いことない……!
最っっっ高の激アツステージでした✨
画面越しと思えず、イメージとしてはテレビ画面おさまりきらず熱さ放出してるようで。
めちゃくちゃ熱さ伝わってきまして、このフェス状態のサンボWEST、座って観てていいのだろうかと……!
ただ生バンド爆音で聴きたくてヘッドホン繋いでたので立ち上がれなかったんですが()、熱くなりすぎてメガネ曇りました。笑
テレビの歌披露でこんなに余韻引きずることってまぁない。
重岡くんの個人連載のおかげで「しがむ」という方言も覚えまして。しがみまくってます。
自宅では各歌番組ver.の週うまを楽しみ。
毎回フリーダンス率先メンバーが変わりますものね、WESTのわちゃっぷりを目でも楽しみ。
出先ではCD、YouTubeで公開されている『W trouble』ライブver.を楽しみ。
照史くんのドラマ『ゲキカラドウ』エンディングでも流れるショートver.も良いですね。
第1話、あの繋ぎ方聴いた瞬間まさに「そうきたか!」な反応をしました。
いろんな週うまを存分に楽しんでます。
ですが……!
フリーダンス前のカウント。
配信ライブ披露時は重岡くんの日替わり熱い叫びだったこの部分。
「ワンツーさんし!!!!!!!!!!」
サンボWESTからスタートした「ワンツーさんしっ!」がないと、もう物足りない自分もいます。笑
ライブ会場でめいっぱい声出して一緒にやりたい……!
✏️『カメレオン』(初回盤A収録)
こちらもJ storm 公式YouTube先行公開。
早くフルサイズ聴きたくて聴きたくて発売心待ちにしてました。
リリック・ビデオと合わせて感想しますと、真っ先に出た言葉は。
曲中盤ごっそりない……!フルスゲェ!✨
初聴きした際もまず鍵盤あり曲が好み故に心輝きました。イントロから完全に心掴まれ。
そしてこの聴けてなかった部分を聴いてよりボカロっぽさも感じる。
そして取りこぼしてはいけない歌詞で聴き入り、聞く時々で解釈が変わる不思議な曲。
曲タイトル通り、カメレオンで色に染まるのもアリで、色に構わず曝け出すことも必要で。
色に溶け込んで生きているようで、時に誰か傷つけ結果悪いのは自分だったり。その所為で生きづらくなることもある。
大概のことは先駆者がいるから、「誰かのように生きろ」はつらくこともあれば真似事への抵抗もあるが取り入れ手本にもできる。
生きることに足掻く己を振り返ったり先を考える未来を見るから脱したい思い、、、などなど……
刺さる言葉が多すぎて、ってか全部で。私にとって深く深く思考巡らす曲でもありました。
リリックビデオ見た瞬間の騒ぎっぷりとド冷静さの差よ。笑
流星くん神ちゃんパートからの落ちサビ。
YouTubeで見るとちょうどPRテロップが流星くんの顔にドン被るんですが、その前の部分がごっそりなかったCDじゃないと聴けない部分。
テロップ被らず綺麗に見れるDVD様々です。
その前にMちゃんパート、「欠陥品」と言うワードが強く残ります。
言葉ひとつひとつが強く残るこの楽曲。
切り取ると苦しい言葉になり、そこがまた刺さる。枯れてると思えど、聴く時々の自身の感情次第で涙も滲む。
「♪ただ泣くのを我慢してばかりじゃ 涙枯れちゃう」が特に。
桐山くん、小瀧くん、神山くんが歌割り担当してるこのパート。
同じフレーズをソロで歌うからこそより感じる歌い方の個性。
照史くんの歌い方のクセも大好物なんですが、「枯れちゃう」の息の抜き方の色気ね……!
小瀧くんの高い音に向かっていく声の使い方や高音に当てた時の声はめちゃくちゃ綺麗で1番好きなトーンだったりします。
細かく言うと「我慢してばかりじゃ」の「ば」と「枯れちゃう」の「ちゃ」の音の響き。
細かくあげるとキリなく伝わりにくいんですが。笑
この説明だと照史くんの「枯れちゃう」は特に「ちゃ」から「う」の音の運び方が好き。
照史くんも小瀧くんも切なさ感じる声でいて、内に秘める感じの照史くんと、叫びまでは行かずとも放出系に感じる小瀧くん。
一方で神山くんは歌詞のイメージのもどかしさからの振り払うような力強さも感じれる。
リリック・ビデオ見る際も、この歌詞部分は特に本人の歌い姿込みで魅入ります。
小瀧くん主旋の淳太くんのハモリも良い。
どのコンビも声の重なりが綺麗というWESTの凄いところであり、ジャニーズグループ全員個性違ったメンバーで組まれていても、声の相性も良くて、その凄さは奇跡と思うことしばしば。
反発せず溶け合うし束になった時の完成された魅力。
Mちゃんソロのハモり。
Mちゃんの綺麗な高音にさらに高音でハモりに回る照史くん。
照史くんの声の細め方が絶妙で、めちゃくちゃ綺麗。
歌の上手い方はハモの徹し方も本当に上手い。
リリック・ビデオ毎回ドキりとするのは一瞬映る重岡くん。
YouTube ver.だと2:10辺りですね。
クールな仕上がりで7人とも格好良すぎる『カメレオン』映像の中。
カメラ目線ともあって、しげちゃん笑顔の印象が強いこともありクールな表情のギャップ。
ジャニーズのセンターらしくないと言われることもありますが、やはりジャニーズWESTセンターの目力。
手書き文字の演出も瞬き忘れるくらい魅入ります。
デジタルでの文字演出も大好きな上に、手書きならではの良さが加わる最強さ。
『カメレオン』フルサイズは3:56
YouTube ver.2:54を聴き倒した後に聴く楽しさといったら……!
フルで聴いてやっと完成されました。
そしていずれライブ披露で進化ですね、ライブパフォーマンスでどう表すのか、楽しみです。
あちこちで沼落ちさん発生中のWEST。
新たにファンになった方が早くメンバーの声認識するにはどうしたら?とラジオでお便りもあったり。
最近、個人的に声聴き分けオススメする時には『はんぶんこ』と『WESTォォォォ!!!〜愛のセッション〜』を推してました。
シンプルに楽しい自己紹介が入ってますし。笑
『はんぶんこ』はMVオススメしてたんですが、ジャニーズnetでの公開終了がついに来てしまったので……;;(どこか盤に入ること願う)
これからは『カメレオン』も共にオススメしたいと思います。
リリック・ビデオ見るとハモリのメンバーの声も聴き分けやすそう。
✏️『4年7ヶ月』(初回盤A収録)
CDで聴く前に、小瀧くんラジオでの曲振りでの「恋愛ソング」の言葉と。
『4年7ヶ月』とは、はたして何の年月なのかファン内で予想もあって。
ファンクラブ開設から4年7ヶ月では、との見解も。
いざ曲を聴くと、
ジャニーズWESTとファンの歌にも聴こえ。
究極のラブソングにも思い。
脳内の感じ方、捉え方が行ったり来たりして最高の浮遊感。
前者の見解で聴くとWESTとファンとの歌にも聴ける。
「♪君と過ごした日々は宝物」は過去形ゆえに終わった事とも取れますが、思い出として。
これから見る景色、「新たな夢」に続く。
未来の虹が楽しみでならない。
どちらかと言えば、聴く前の解釈抜きだと後者の恋愛ソングの印象が強かった。
4年7ヶ月の恋人期間を経て一緒になったのかなぁと。
「サヨナラ」告げてるから別れ?とも思いましたが、今までの2人にサヨナラ告げリセットしっのは「今の二人」の関係性が変わっただけでずっと続いて行くんだろうと。
今の相手が違うとなると、その間に長い物語があるにしても「宝物」から「今の二人」が違う人だと急展開すぎて、悲しなるし複雑だしで、その解釈はヤメときました。笑
3分の2以上の愛あふれるまま最終的に結婚。
究極のラブソングと解釈に落ち着きました。
✏️『おい仕事ッ!』(初回盤B収録)
ジャニーズこれ言っていいの?とメンバーから前振りあった歌詞含む。
作詞・作曲、重岡大毅!✨
メンバー楽曲提供曲がシングルにも収録されるって本当にスゴい事。
ジャニーズおっきく見ても、アルバムはあってシングルに入る機会はなかなかない。
「バナナうんち」って歌ってる。まさかのワードそうきたか。笑
ラジオからネタバレくらうと思いませんでした。
フラゲしたものの心落ち着けて曲聴くまでが遅すぎたワタシのせいですが。笑
タイムリーに『リア突WEST』淳太くん流星くん見て糞づくし。(繋げて言うと語弊ね。笑)
予想と違いました。
私の予想は関ジャニ∞の『TAKOYAKI in My Heart』的な角度でしたので。笑
これは予想できない。さすが重岡くんの発想と思います。
第一声の感想としては、5才児全開!なワードチョイス。
普段の重岡くんの5才児行動、5才児発想を熱く変換するとこうなるのか。
「ごめんくっさい」は有名5才児『クレヨンしんちゃん』よぎり懐かしくなりました。笑
しかしワードの強さとは裏腹に、仕事する大人だからこその苦悩や叫び、あるあるにめっちゃ共感。
重岡くん曰く、「仕事に物申す系ソング」
みんなそういうもんだとわかりながらぼやき消えない仕事への思い。
マイナスな感情吹き飛ばしてくれる曲。
そこが「♪華麗にスカしてプー」に繋がる…!常に華麗にいきたい……!
重岡くん制作の曲、どれも世界観強くて発想が本当に凄いです。
「スカしてプー」、あんなに格好良く言うことないよね。笑
神ちゃん「プー」の抜き方カッコ良すぎね。
「♪バナナうんち」を誰が歌うのかも気になってました。
Mちゃんの良い声でこのワードを聴くとは。笑
楽曲制作裏話。
「♪お金ちょーだい!」が却下され、「♪情けちょーだい!」に。
人間お金がないと生きていけませんから、お金の為の仕事でもある。
が、アイドル的には叫んじゃちょっとね。さすがにNG。誰に却下されたんだろ、事務所の人?笑
思いついた歌詞を書き留めてる重岡くん。
「今日も強烈年功序列」「免許快便」など。
ラップにしても面白そうな並び。
メモ見返しながらラジオで話していて、そのメモどこかで公開してほしいわ。
バラエティでは謎な言葉発してるしげちゃん。
今まで作った曲はワードセンスが光りまくり、センスやフレーズの発想の素晴らしさを強く感じてました。
今回は言葉遊びが強く面白い。まったく意味の異なる言葉をしりとりみたいに繋げていう面白さや、同じ言葉繰り返しそうなところ、似た言葉を登場させて遊んだり。
それでいて一切ふざけなし。全力で熱く歌う。
歌い方も「ウルフルズっぽく」と重岡くん直々メンバーにイメージ伝えて激アツ歌唱。
イメージ伝える重岡くんについての裏話を小瀧くんは『もぎ関』にて、
「こうしてほしいね〜ん!って、かわいかったですよ」
メンバー自らディレクションしてるとこもまた新鮮。
熱く歌って欲しいを伝えるしげちゃんが可愛い矛盾。笑
そこはめちゃくちゃ圧強めにイメージ伝えるのかと思いました。
前のめりに熱く歌う姿が今から楽しみ。
✏️『Candy Shop』(初回盤B収録)
プレイリスト作る際、初回A→B→通常の順に並べその後カラオケも入れミニアルバム仕立てにして持ち歩くのが恒例なんですが、、、
『週うま』から見た振り幅……!
表現幅の広さが凄いジャニーズWESTを改めて感じます。
ラジオ初解禁時のショートver.でもセクシーなエロい曲だってことはもうわかってました。沸きました。湧きに沸き。ラジオのタイムフリー聴けるだけ聴いてました。笑
ファルセットのセクシーさ!
ファルセットだけ集めたいほどファルセット好みとしてはドハマリ曲✨
色気増すテクニックのひとつとも思う。
流星くんのように低めの声の方が出すファルセットは音の幅にゾクゾクする良さ。
声の高いメンバーはファルセットの声の細さにも艶が残り響き良い。
囁くように歌う「Candy」もまた曲始めからセクシー。
そこまで強く歌うところ少なくしっとり、だからずっと甘い声。
こちらの曲もメンバーによるラジオ前情報もあって。
照史くん曰く、
「エロいのよ!俺は気づかんかったけど!」
ツッコミ待ちと受けとりました照史くんラジオでの解説。笑
TOP10に入るくらい推し曲と小瀧くん。
「大人な曲」であり「洋楽」とも。
フルサイズ聴いて納得です。いや、フルサイズ前からこれはシングル久々セクシー路線と感じておりましたがまぁ〜エロいね……!
WESTセクシーな曲も今までありますが、また違うアプローチ。
首だけでゆる〜くリズム取るくらいの心地良いテンポ。
ラストの「♪Candy Shop」乱れ打ち。
ここまでミディアム心地良く流れていたところ、この曲は欲望に忠実な大人な惹かれ合いと取りましたので、曲の構成もエロい。
この曲に関してはあんまり分解して思ったまんま喋ると直接的で大人セクシー欠いて下品になるから察してほしい。()
ってか聴いてない方は是非聴いてほしい。
『CHO-EXTACY』『迷宮SUMMER』好きはハマる筈。
アップテンポですがセクシー曲『SHE IS MY…』好きも。
『Candy Shop』は音控えめのようで、鳴るとこ鳴る音の波も面白い。
ラストに向かって盛り上がるにつれ、その上をWESTのハモあり歌い声が流れる、終始乗れる曲。
✏️『銀河系』(通常盤 収録)
湘南乃風の若旦那さんこと新羅さん楽曲提供✨
アレンジにJazzin' parkの久保田真悟さん✨
好きと好きが並んでる、、、何この最強な並び……!!
その曲を歌うのがジャニーズWEST、最高に決まってます♡
ライブでファンと掛け合いがめちゃくちゃ楽しそうな曲。
声出してぇ!ってなりました1人部屋で聴きながら。
そしてタオル回したい、ぶん回したい……!
興奮して言葉荒くなるほどガン上がり曲。
繰り返し聴いた後にライブパフォーマンスはどうなるだろうと想像することはありますが。
真っ先にライブでの盛り上がりを浮かべながら聴いた曲。
めちゃくちゃ天気のいい屋外だったらより最高。
明るさ満点曲✨
前向き全開、前に進む強さを前面に感じながらも、1人の時の弱さもちゃんと感じての強く在る明るさ。
音楽に触れた時の胸の熱くなり方って様々ある中で、グッと掴まれて熱くなる感覚がありました。
気持ちめっちゃ前向きの中、放出する時まで、心ん中は密かに常に燃やし続けてるような。
走り出すイメージ強い曲がまた前向きさと進行形の未来を強く感じるところと思う。
WESTとジャス民の未来を歌にしてくれているとの事でまさに、素敵な未来しか見えない。
✏️『Change your mind ! 』(通常盤 収録)
flumpoolさん楽曲提供✨
優しさあふれてるなって。第一印象。
優しさにあふれまくって優しいのかたまり。
包み込むような優しさや、寄り添う優しさなんですが優しすぎて全方位にあふれきってる。
『♪「時が経てば笑えるさ」なんていう人も構わずに、笑いたいのはこの「今」』
私自身はこの言葉が最も響いたところでした。
時間が解決ってよくいいますが、解決しないことも消化しきれないこともある。
忘れたつもりが閉じ込めてるだけだから、ふとしたキッカケで記憶が開いちゃうこともある。
時間が経てば、もあると思います。
が、この曲ではそっちばかりを肯定せずに、いつか笑う為より「今」笑いたい、笑えるようにを歌ってくれている。
聴く人の心情、状況によって刺さるところが変わる曲だと思います。
歌割りで言うと2コーラス目、小瀧くんソロから照史くんソロですね。
その後のBメロに特別な「処方箋」をくれる。
隣にいてくれる大切さが沁みます。
音楽が人を救う場面はたくさんあると思いますし、私自身、音楽に救われ音楽がないとダメな人。
歌詞にもある、歌が何かを変えるって簡単ではない、誰でも歌で伝えきれるとも限らない。
歌い手として変えきれないもどかしさ無力さのようなものも感じることもあり込めたのかなぁと。
それでもやはり音楽で、まずはそばにいる「君」から。
音楽聴かないって人、、、っているじゃないですか。(急)
それぞれの趣味や価値観と思えど信じられなくてですね。そういう歌での気づきや救いを知るだけに。
「♪僕らを頼ってもいいからさ」はそういうことかなぁと。笑えない時こそ必要で、居てくれてありがとうと思える存在。
ライブ披露では踊るもあり、歌い上げるもあり流星くんのビジョンを曲紹介で話していたので、今後どうパフォーマンスされるかも気になるところ。
神ちゃんの美声スタートから、歌い上げのほうがイメージ湧きやすい。
WEST歌うまいところ活かせるところ✨
踊るビジョンはちょっと意外でした。
flumpoolさんのイメージに引っ張られてるのもありますが、振りのイメージがまるで浮かばず。
柔らかな曲調でのダンスってあまりないからそう思うとダンスも見たくなってきました。
✏️『WA!WA!ワンダフル!!』
TBS『パパジャニWEST』テーマソング!
Paraviから地上波放送になり曲まで出来るイイ事づくし♡
番組エンディングで次回予告とナレーション、メンバーの声と共にうっすら〜と音量低めに流れ聴き取り必死でした。笑
とりあえずカワイイ曲!ドーナツって言ってる♡なかなか全貌見えなかった曲がやっと…!
やっとフルサイズで聴けました。
かわいい曲に違いなく、『パパジャニ』にぴったりの可愛らしい曲。
番組イメージで子どもを想像する優しくほっこりする歌詞。自然と横ノリになります。
「♪ドーナツのWA!」からの「WA!」、言いたくなりますねぇココ✨
ライブでファミリーブロックちびっ子ちゃん達に飛び跳ねて盛り上がってほしい。
お子さん歌えるようにか、そうでなくてもジャニーズキー高い曲多いのにより高め。
高音の歌声好みなので大歓迎♡にしても高い。
ここでもまた神ちゃんのファルセット綺麗でした。裏への返しも綺麗であんなに高い声よく出るなぁ✨
いや〜(感嘆のいや〜)
豪華豪華なアルバムかってくらい豪華な楽曲提供陣……!!
有名アーティストさんばかりで間違いなく素敵曲。期待通りでした。いや期待優に超え最高曲ばかり。。。✨
カップリングでいいのか!?
全部Aサイドじゃないか!?な豪華さよ。
そう、ジャニーズWESTカップリングも安心安定今回も素敵曲揃い。
どの曲も聴いた後の虜っぷりが……!
耳福。音楽を体に入れるとしばし余韻半端な。
歌入れまくった後、カラオケ音源も聴くのも恒例です。
好きな楽器音を重点的に聴いたり、この音に声重なるとあんなに素敵な音になるんだと感動もあり、『ANS』カラオケでメンバーハモリガッツリ入ってることもありハモ探しも兼ね。
『週うま』ラスト、ラララ〜隊が結構いる…!
『カメレオン』はピアノ集中して聴く楽しさたるや。
『4年7ヶ月』ギターの音。オケ聴いてギターかき鳴らす神ちゃんが浮かびました。
ギター弾けるメンバー続々なWESTくん。Mちゃん、小瀧くん、流星くん、重岡くん。ギター2本いても良いかも。(想像妄想)
発売の翌々週、『VS魂』エンディングでも『週刊うまくいく曜日』な流れる……!
流星くんレギュラー抜擢のおかげ✨
不思議な感じ。グループ出演ではないレギュラー放送でWEST曲がかかる慣れなさと嬉しすぎて異常なニヤケとテンションの上がり方。
ずっと相葉ちゃんソロ回し、なんならディスコスター様がVSテーマソング固定だと思ってましたので。笑
各グループリリースごと順に流してくれるみたいですね。愛のかたまりVSスタッフさん♡
『週うま』堪能日々の中、感想語り綴るのが
発売から約1ヶ月経ってしまいましたが、、(ぁ)
ワタシがそうこうしてる間に3.17、7枚目アルバム『rainboW』発売決定の情報過多。
無事、全形態予約完了しまして。
ありがたいですね、音楽づくしな日々を送れます。
楽しみでしかない。
ますます音楽可能性も広がるジャニーズWEST
マッダァームTシャツも実物届くの楽しみ。笑
【過去記事】
◆初回盤A収録 「WESTUBE」「6000円」「鬼滅の刃のガチャ」「流星のオトンやん」「ステップ踏んでや」2021/1/13ジャニーズWEST『週刊うまくいく曜日』MV&メイキング→http://bluestorm-hammarron.seesaa.net/article/479600844.html
◆「オレ永遠のアイドルやから。キラキラ18才やから」「なにも聞いてないな彼は」2021/2/5『ジャニーズWEST桐山照史と中間淳太のレコメン!』ジャニーズWEST結成7周年スペシャル放送!→http://bluestorm-hammarron.seesaa.net/article/479880431.html
◆ドリアイ松竹座「そうきたか!」「バズれバズれバズれ〜」 2020/8/1『Johnny's DREAM IsLAND』WEST単独ライブ配信!→http://bluestorm-hammarron.seesaa.net/article/476674752.html
ラベル:ジャニーズWEST(CD)
【WEST.(CD・DVD)の最新記事】
- 2025/3/12 WEST. 11thアルバム『A.H.O. -Audio H..
- 2024/12/18 WEST. LIVE Blu-ray & DVD 『WES..
- 2024/9/10 WEST.23枚目シングル『まぁいっか!』発売!!!!!!!..
- KAMIGATA BOYZシングル『無責任でええじゃないかLOVE』発売!
- STARTO for you『WE ARE』リリース!
- rainboWソロ曲レビュー「ハマちゃんが歌うからこそいいタイトル」「映画1本観..
- rainboW楽曲レビュー「夢追い人」「ワシはフリー素材か」「肩肩肩肩肩肩肩肩」..
- 「rainboW」「Madam!」「オレ永遠のアイドルやから。キラキラ18才やか..
- 「デコピッチャン」「おまえフーフーうるさいな」「好きな子のミニ扇風機舐めてる奴」..
- 「WESTUBE」「6000円」「鬼滅の刃のガチャ」「流星のオトンやん」「ステッ..
- 「キエチマエカナシミ」「はんぶんこ」「ジャニーズWESTにとってファンのみんなと..
- 「ジャニーズWESTのT」「歯ッハーン!」 2020/6/24ジャニーズWEST..
- 「しげの楽しそうな顔が嬉しくてしゃーなかった」2020/6/24ジャニーズWES..
- 「オレ好きなのは最後に食べるタイプやからな〜」2020/6/24ジャニーズWES..
- 「淳太大先生」「にせにじゅじゅじゅじゅうねんも」2020/3/18 ジャニーズW..
- 「っぷ」「ハマダハンド」「病室に5時間いたから」2020/3/18 ジャニーズW..
- 「虹色のピース」2020/3/19ジャニーズWEST重岡大毅ゲスト出演『桐山照史..
- 「ストリミング押してくれてありがとう」2020/3/18 ジャニーズWEST 6..
- 「love you やっちゃいな」「やんでるキスをしよう」「最高最高最高最高」2..
- 「最高 最高 最強 最強」2020/2/5 ジャニーズWEST結成6周年!6th..