ジャニーズWEST 14枚目シングル
『証拠』(初回盤A・B+通常盤)楽曲レビュー*
初回盤A→初回盤B→通常盤の曲収録順に、その後のラジオなどメディアでのWESTの言葉やエピソードも交え、曲ごと感想話して行きたいと思います💐

🌈『証拠』
シンドラ『正しいロックバンドの作り方』主題歌でもありました。絶賛、正ロクロス中です。
しかし、舞台版『正しいロックバンドの作り方夏』も控えており、秋にはDVD&BD-BOXも発売、即予約しました♡(待ち遠し)
エモーショナルなバンドサウンド。
エモい、意味わからずなんとなく多用しがちエモい。(ぇ
いや意味は調べても、ハマっているかわからないけどエモい発しがち、でも廃ったらぴえんぱおん的に古い文書丸出しになるからあまり多用もどうなんだと面倒臭いこと思いながら使ってます、とにかくエモい『証拠』
楽曲解禁時から公式さんがPRの中に入れ込んでいる「土臭く」に繋がると思っていて、真っ直ぐに突っ走る様がドラマともリンクする言葉の数々。
歌詞がめちゃくちゃストレート。だからこそ言葉がめちゃくちゃ心に入ってきて響く。
ご本人たち発信が泥臭くではなく「土臭く」というところに合点が行き、熱を感じます。
冒頭の神山ソロ、サビ、落ちサビ前ソロもですが、突き抜けの良い声、響き最高。
どんなジャンルにもハマりますし、ファンの方はご存知の通りモノマネも上手で声も器用な神ちゃんですから、とにかくジャンル問わず歌い方も合わせられるド器用さ。
ワンコーラス目・Aメロの流星くんソロ。
ギターとのハマりがめちゃくちゃ心地良く。
ドラマで初視聴の瞬間、心奪われました。
ハスキーな低音とギターの音が最高にハマる。
イントロでは一段と下ハモに心奪われ。
WEST全体キー高いイメージですが、流星くんが下ハモ務めるそのハーモニーに耳傾けまくりで聴いてます。
一方で、今回の『証拠』では流星くん的にキー高いであろうパートも担当していて……!
LAボイトレで音域拡大したんか……!?
キー高めの挑戦にも思え聴きどころのひとつです。
今回特におもしろいなと感じた部分がサビ前のコンビパート……!
淳太くん主旋律、神ちゃん上ハモ。
重岡くん主旋のMちゃん上ハモ。
小瀧くん主旋の照史くん上ハモ。
WESTの中でも高音が得意な印象強い3人がハモに回る。
上ハモってところがもうドストライク。
高音強い3人が主旋の3人活かすために上ハモに徹するところが最高です。
しかし、ハモって主旋引き立て少し後ろに引いているようで、上に回ることで主張もほどよく残る。この絶妙な主張が大好きで……!
主旋律よりもむしろそっち覚えて歌いたくなったりします。笑
やっとCDで音質良く聴けて嬉しい限りです✨
ワンコーラス目、トドメの小瀧ソロ。
「さらけ出せばいい」
絶対的にカッコイイところ、カッコイイに尽きます。
歌番組披露のキメもまた素敵。
生歌ならでは、がなり強めは最強です。
MV版も勿論良く、キメに照れて笑ってしまったメイキングNG版も良し。
可愛い照れ笑顔が見れました♡
2コーラス目、最初の桐山ソロ。
テレビでもですが特にラジオ!
発売前はワンコーラス解禁でちょうどこの照史くんソロでフェードアウトしてCM入る度に、あぁ……っ!あとちょっと聴かせて!せめて桐山ソロ終わるまで!と何度思ったことか……!
ようやくしっかり聴くことができました。
そしてワンコーラスめ同様にコンビパートに再上がり!
流星くん主旋律、小瀧くん上ハモ。
ツインタワー最推しとしては最高です。
小瀧くんの高音大好きで、低音ボイスドツボの流星くんという組み合わせ。
担当故に熱入りますがもうとにかく聴いてくれ!と激推しパート。
2サビの流星くんソロ。
「頑張っている証拠だよ」
頑張ってる時にこそ響くワードですね。
聴くタイミングにもよって、歌詞通り自分を肯定できて笑顔にもなりましたし、つらい時こそ救われ涙が出てしまうほど響く言葉です。
応援歌で背中めちゃくちゃ押されますし、「間違ってない証拠」と自分の中で迷ってる時にこそ再確認というか自問自答の答えをもらえ、時に救いの曲にもなります。
主演ドラマという抜擢とは思いますが、流星くんが歌うことでよりドラマがリンクしますし。
「何が悪いのさ Ah」綺麗な高音への切り返しが印象的な神ちゃんソロ含めた歌詞ブロックもまた、ドラマリンクし自分の生き方に口出されたくない感じに共感もありました。
会話劇の多いシンドラ枠ですが、夢追いかけるバンドものという胸熱であり、熱苦しい、暑苦しすぎるところもあり(笑)、熱い熱い人の物語。
主要キャストからゲストに至るまで、みんな濃くて色分けしっかり確立されすぎていて、『証拠』流れるエンディングも見逃せないところでした。
和やかな長回しエンディングシーンにも、どんなシュールなシーンにも『証拠』ハマっていたからある意味凄い。
悲しみの向こう側、元メンバーのキヨヒコオンリーエンディングが超絶シュール、忘れられません。笑
楽曲の疾走感と、ドラマの勢い突っ走り感も思い出す『証拠』
音楽やってた身としてもリンクする熱さや懐かしさも呼び起こしてくれました。
歌詞どこを切り取ってもとにかくロック。
言葉ひとつひとつが最高にロックです。
そして、いつだって全力でがんばっていてキラキラ輝いているジャニーズWESTが歌うことで熱が増す。
今回はダンスなしの歌い上げスタイル。
いつか……!バンドスタイルでライブ披露してほしいと音源解禁時から密かに願っています。
熱く歌い上げてこその曲!とはもちろん思えど。
楽器持ってほしいな〜願望がふつふつとしてしまって。
重岡くんにね、ピアノで、バンドだしキーボードとも思ったんですがむしろグランドピアノで(白or透明で)あのイントロかき鳴らしてほしいな願望妄想しました。(願望炸裂)
冒頭、神ちゃんソロ部分のピアノが曲中で特に好きでして、力強く鳴らしてからのグリッサンド、重岡くんに笑顔全開で弾いてほしい。
4分ちょっとある曲ですが、フルサイズで聴いても体感めっちゃ早いんですよね、不思議に思うくらい早い。それだけ疾走感というか。
曲構成が素晴らしいんだと歌詞カード見て納得しました。
楽曲提供にKanata Okajimaさんと共作、Jazzin' parkさんのお名前も。
『Big Shot!!』『W trouble』に続き、それは刺さりまくるはずだわと納得。(大を無限につけたいほど大ファン)
🌈『You ain't mine』(初回盤A収録)
小瀧くん曰く「オシャカッコイイ」
流星くんの低音活かされてるしサウンドにめちゃくちゃハマります♪
シングル『Big Shot!!』収録のカップリング『Go Low Low』続編曲。
シングルからアルバム挟んでシングルでの続編とそんな回収の仕方してるジャニーズ今までいたかな!?と思うほど仕掛けられている凄さよ。
めちゃくちゃクールな曲!というイメージと、ラジオ『レコメン』の曲紹介時、オテンキのりさんが毎週言いづらくておもろい言い方になってるイメージ強い曲でもあります。笑
「ユー、エンット、マイント」
最新の曲紹介も笑いました。笑
1語1語、頭のアクセント異様に弾んで強めなのりさん節の特殊英語。(´w` 6/25放送より)
Mちゃんソロ、しかも英語。
引き続き英語勉強がんばっているからこその抜擢かなぁとも思いつつ♪
「girl」の「gi」発音に手こずった話をラジオでしてたのを聴いて、この綺麗な発音でカッコ良く歌うまでにそんな道のりが……!マジでガチの苦労裏話ですね。(´w` )
「80本くらい録ったんかな」
「30分かかった」
スタッフさんに「ガじゃないから」とスパルタされた「g」の発音。
その裏エピ後に聴くとまた印象変わります。ありがたみというか。笑
🌈『サヨナラなんかじゃ終わらせないから』(初回盤A収録)
クセになるサウンド。
ラジオ解禁ではなくCDでの初視聴でしたが1度で覚えられるほど。
A・Bメロの印象から、今回の3形態の中で唯一しっとり系かと思いきや……!サビで裏切られます。
超良い裏切り。極端に分けるなら静→動。
WEST的に言えば「そうきたか!」
出だしからは想像つかない、サビでそう展開しますか!なメロ展開が超〜クセになります✨
ライブver.も是非見たいところ。
ライブでカップリング採用率高いWESTですからこの楽曲も組み込み期待。
どう魅せるかな〜。藤井Pの頭の中ではどう展開されるんだろうか、是非見てみたい。
メロが音回ってる感もありますが、心地良くノリ良く脳内ループもんの凄い曲。
そして、楽曲提供の方のクレジットを見て納得。
WESTの大大大先輩の曲、SMAPの『ありがとう』を作ったMORISHINさんでした。
『ありがとう』めっちゃ耳から離れない曲、納得の脳内ループ曲。
🌈『間違っちゃいない。』(初回盤B収録)
元々は重岡くんMちゃん神ちゃんのユニット曲重岡くん作詞・作曲『間違っちゃいない』(アルバム『WESTV』収録)。
ユニット曲『間違っちゃいない』制作当初の裏話からラジオで重岡くん自らブワァーしてくださいました。(『bayじゃないか』(6/27放送より))
「曲を作りたい!メロディーはたたきの曲しかないです!歌詞も別に決まってません!やらしてくれ!」
今思うとご本人お仕事的にやり方が間違っていたと思うほど、ほとんど形が見えない状態でプレゼンしていたという曲。
でも作りたい!と色々と押していた中、神ちゃんMちゃんが一緒に歌ってくれることになり、ユニット曲だから曲作りの役割振り分けたりするところ。
2人は重岡くん1人にやらせてくれた、紆余曲折あった原曲制作過程。
「自分で絶対いい曲書くからって言い切ってスタートした」
ばーちゃん家のベランダで、地元を原付で走り回りながら、真っ暗の中公園で書いた、一行一行、どこで書いたか景色を覚えているほど。
『間違っちゃいない』への思い入れの強さを改めて感じるラジオ語りでした。
そして今回7人の『間違っちゃいない。』
CD音源を聴く前にスタジオレコーディングを見たこともあり、CDで聴いた際にずっと7人で歌う姿が浮かびました。
そして何より、ずっと重岡くんが楽しそうに笑顔でピアノ弾く姿があります。
イントロがある!ことにまず違う曲が始まった気もしました。
アレンジが大きく違うことで、まったく新しい曲に思える。
7人ならでは、7人いるからこそパート分けのハモリアレンジ。ハモリが厚い……!
流星くんの下ハモ大発揮ですし、Mちゃんの高音大発揮、フェイクが素晴らしい。
曲ラストの「♪間違っちゃいない」を、曲を作った重岡くんが歌うことでまた締まります。
同放送回ラジオの重岡くんの話を聞いてスッキリというか納得したのは、3人ver.も7人ver.どちらも重岡くんの中では「両方好き」、「両方大事な曲」の言葉から、重岡くんの中でそれぞれ、"個"として在るんだなと。
どっちが良いとかじゃなく、3人から7人になったからパワーアップという認識ではない。
それぞれ重岡くんにとって大切な1曲。
この7人歌唱の情報解禁時、多くはなかった印象ですが賛否の否も意外とあったので。。
重岡くんの思いが込もった『間違っちゃいない』だから、3人の曲だから、7人で歌うのは嫌……と直接的な言い方での否定的な声もありました。。
彼らが決めたこと。これやります!と出してきたことに対して、特に見る前、聴く前から頭ごなしに否定的なことは見たくないのですが残念ながら目に入ってしまいました。
それが耳に入ってかはわかりませんが、、曲を作った重岡くんがこういうのだから、どちらも「大事」だと。批判的な声収めにきたのかなとも取れました。
いつか『間違っちゃいない』を「7人で歌いたいな」という思いがずっと心のどこかにあったものの押し殺していた、とも話していて。。。
そこに今回、スタッフさんが7人でやりませんか?と話を持って来てくれた経緯があったと。
その話を持ってきてくれたスタッフさん、ラジオ収録時、隣に居たという重岡くんいわく「ロン毛のデッカい人」(笑)。
ロン毛のスタッフさん!ありがとう!!
この「押し殺していた」を聞いて、スタジオレコーディング映像での神ちゃんの言葉「しげが楽しそうな顔が嬉しくてしゃーなかった」が繋がってより叶ってよかった、重岡くんが楽しめて良かったと改めて思いました。
7人でやりたかった気持ち、叶った事に「ピリオド」の意味での「。」でもあるとご本人からマルの解説。
まず重岡くんがやりたかったこと、1つ叶ったんですね。(^ ^)
さらに、『間違っちゃいない。』をライブで歌う時、重岡くんがいつかやりたいこと。
曲ラストの「♪ラララ〜」の手拍子と足トントンリズム刻みを、「5万人でやりたい!」
やりたいですね、叶えたい。
見たい景色がまた増えました。🌈✨
🌈『ANS』(初回盤B収録)
ドラマ『正しいロックバンドの作り方』インスパイアソングとして、作詞・神山智洋、藤井流星、作曲・神山智洋の『ANS』
Mちゃんの最初の叫び。痺れます。
ジャニーズ1歌声推してるM田崇裕の高音パートはマジで痺れます。
M田ソロ抜き取り相当回数リピる傾向あるんですが、また新たにリピりどころ加わりました。(過去1リピったのは『青空願ってまた明日』)
『証拠』同様、『ANS』もコンビパートの印象強い。
両曲共、ツインタワー担を悶えさせにきてるとしか思えない。
MVのツインツーショット画が綺麗すぎてね、静止しました。(見進まない)
ドラマ公式YouTubeで1〜5話おさらい本編映像と合わせて流してくれていた『ANS』も良かったです。
最終話まで、ドラマ本編内のどこかで挿入歌として流してくれないかな〜と期待していたんですが叶わず……っ
むしろドラマワードである「キエチマエカナシミ」まで入っていてなぜ流さないのかと思ったほど……!
舞台でかな、舞台ですよね??(圧)
舞台版『正しいロックバンドの作り方 夏』で流れないかなぁと期待。
主題歌『証拠』、劇中歌『ANS』で売り出しても良かったんじゃないかとさえ思う完成度。
いずれ、いずれは!
メンバー作詞・作曲のシングル、もしくはアルバムリード曲として発表してほしい思いが強まりました✨
個人的にカラオケだけ聴くのも大好きなんですが、この『ANS』カラオケの凄いところはメンバーのハモり声が収録されているところ。
なかなかジャニーズのオケでメンバー声入ったままのオケはなくてですね。
自ハモ入りのオケ聴いたのはソロアーティストなどの楽曲以来、ちょっと、いやカナリ衝撃でした。
サビの流星くんの下ハモガッツリ聴ける。どこ下ハモしてるのか明確化。
めっちゃ高音のMちゃん、小瀧くん照史くん神ちゃんハモも♡
🌈『ハッピーメイカー』(通常盤 収録)
イントロからもう上げ上げ曲、口の左端上がって文字通りニヤッとしちゃいました。
タイトル通り、超ハッピーな曲。絶対楽しくなる1曲です。
歌詞カードをパッと見た感じだとアルファベットみっしりでノリノリ英語曲?と思いますが、よく見るとローマ字いっぱい。
歌詞カードもSAWAいでASOBIまくってました。笑
ライブ披露が楽しみな1曲でもあります。めっちゃ手振りたくなる♪
『バンバンッ!!』のようなノリ良く騒げる盛り上がり曲の印象。
声荒っぽくする歌い方もハマるWESTの強みと思います。
夏真っ只中、夏祭りのイメージもあって、いつか野外ライブが実現したら是非その時にも歌ってほしい1曲。
令和に「チョベリグ」聞くと思わなかった。笑
(歌詞表記は「超ベリーGood」)
数々のパラパラ曲といい、WESTくんは平成の流行り受け継ぐ使命的な何か担っているんだろうか。笑
🌈『いまだ!!』(通常盤 収録)
アニメ『忍たま乱太郎』エンディングテーマ!
忍たま主題歌と言えば新人ジャニーズ、デビュー前ジャニーズの登竜門的なポジション。
デビュー6年、デビュー7年目にして忍たまさんの主題歌を務めるというジャニーズWEST。
異例中の異例で、WEST的には久々の超フレッシュキャッチーな楽曲。
EDテーマに決まってから久々に忍たまさん見て童心に返り、日々の擦り込みもあり『証拠』以上に早く歌詞覚えました。笑
ちっちゃい子が歌うようにと思いますが、キー高い。
高音好物の身としては、WESTの高い声祭りで、ソロも多いのでメンバーごと声堪能できて耳福でもあります。
可愛らしいイントロで横揺れしたくなる、ってか自然と横ノリしちゃいます。
なのに気づくとBメロでは裏でリズム取って、気づくとサビでは縦ノリになる。
で、間奏で横ノリ戻る忙しっ。笑
体動かしたくなります、自然と乗っちゃう曲。
前向きで明るい、終始、自然と笑顔になる曲。
🌈『はんぶんこ』(通常盤 収録)
曲制作のキッカケもそう、重岡くん提案で7人で歌詞を書こうと決まった『はんぶんこ』
タイトルからもう名曲の予感と、かわいさと優しさあふれてるに違いない予感と、全貌解禁で確信……!
サビはプロの方、天才凡人のMiNEさんと共作。
MiNEさん、WESTの『シルエット』も作られてる方。嵐の『Japonesque』も作られていて、言葉が綺麗で美しい歌詞ばかり……!
嵐でアルバム曲オススメするなら真っ先に浮かぶ曲が『Japonism』収録のこの曲でしたので、今回共作と知りカナリの上がりどころでした。
ほぼデビュー初期曲の『シルエット』と、WESTと縁深い方が共作で、だからこそ生まれたものもあるでしょうし胸熱どころ。
7人が作詞したところは直しなし一言一句メンバーの言葉と小瀧くんの話聞いたこともあり、より高まってました。
優しいがたくさんが詰まった曲。
イントロが可愛らしくて印象的。歪みと響きで可愛さも出るから音って不思議。
有料ライブ配信『Johnny's World Happy LIVE with YOU』にて、いち早くフルサイズ初解禁だったこの曲。1度聴いただけで音の印象が強く残ります。
このライブ配信で聞いて納得、ラジオで歌詞書いた話を聞いた段階ではどのメンバーがどの歌詞を書いたか、歌詞カードもわかりやすく色分けするかなぁなんて思ってました。
飛んだ見当違いしました。メンバーソロになっているから表記が要らないんですね。
メンバーそれぞれ、歌声聴きながら、個人個人書いた言葉を見ると、七色の「はんぶんこ」
それぞれが思う「はんぶんこ」が優しすぎて笑顔にもなり泣きどころでもある。
一番最初の重岡くんソロ。
「上手く笑えない今日」
発売当初聴いた時は優しさ一点で視聴しておりました。
発売から早1週間、数日経てば私生活もいろんなことがあって日々進んでいるわけで。
上手く笑えない日、そういう日、ありますよね。
そういう時に聴くとイントロ早々、涙腺決壊します。決壊した。(ぁ)(要注意;だが泣いてスッキリもできる)
7人の心の綺麗さあふれてるなぁ。。。
メンバー同士、シンクロしているような言葉やシーンもあって。
「はんぶんこ」の次のキーワードは「笑顔」にも思えました。
「僕も泣くから"はんぶんこ"」
優しすぎる……!って思いと、泣くんかい!って思ったツッコミまでその後の歌詞にすでに入ってました。流星くんらしい優しさ。いやもう最高の分かち合い、最高の優しさよ。
「はんぶんは 僕が持つよ」
究極の優しさであり、分かち合う大切さ。
人としての優しさ素晴らしさも感じることはもちろん。
急にアイドルしてきた、そう思ったパートは淳太くんでした。
空いた手は「繋ごう」ですから。いろんな意味に取れる。
やっぱなんやかんやWESTの中で1番アイドルあふれてるし言葉の端々アイドル要素漏れ出ちゃってるの淳太くんだと思ってます。
「おじじ」言われすぎだけども。笑
率先して言ってるのが最近、神ちゃんなことがウケます。(´w` メイキングしかりパパジャニPR動画しかり)
ジャニーズnetでは企画・ジャニーズWEST、編集・流星くんの動画も公開され、ファンクラブ会員関係なく、たくさんの方が視聴できるようになっている、そのはからいにも感激しました。
ドラマ落ち、歌番組落ち、YouTubeライブ配信落ちなどジャス民さん急増中の嬉しい中。(FC会員33万人突破!(6月末現在))
FC動画になってしまうと、まだFC入会できてない方もいるでしょうし、外出不安もまだある現状のはからいもあるんだろうか、FC会員だけがファンではないですし、などなどWESTの優しい狙いも深読みつつ。。。
ビルボ貢献も兼ねツイッターや、周りの方にもじゃんじゃん宣伝させていただきました。
ファンはもちろん、WESTをよく知らない方にもいろんな方にとにかく聴いて見ていただきたい。
(いつまで見れるかわからないのでお早めに!)
WESTの魅力詰まった曲動画。
間違いなく!あたたかい気持ちになり、元気がもらえました✨
「MV的」と流星くん言ってましたがもうMVで良いんじゃないかと……!✨
最初スマホで見まして、『証拠』公式ツイッターのお知らせで即飛びしました。笑
その後、テレビのおっきな画面で見たらより感動。最高のMVでした。
Mちゃん骨折で入院中、小瀧くんお見舞いの様子も……!
骨折してしまってツラい時もメンバーが支えるはんぶんこ。
撮り下ろし自撮りも熱かったですし、オフショも詰まってメンバー愛の素晴らしさも改めて感じました。
神ちゃんが持っていたレインボーローズ。
神ちゃんブログで教わりました、花言葉が「無限の可能性」
七色、虹色カラーなジャニーズWESTにぴったりな花言葉ですね。
「奇跡」と花言葉もあるそうです。
7人で在る奇跡。7人だから虹になる奇跡。
意味を知れば知るほどジャニーズWESTにぴったりな花。
曲動画中、
「ジャニーズWESTにとってファンのみんなとは?」
WESTの答え「僕らのはんぶん」
1人1文字ずつ書いてちょうど七文字で答えを出してくれた瞬間、一生ついて行く!と心鷲掴みの涙腺ヤバヤバ状態でした。
共作であるサビ以外は、メンバーそれぞれ直筆の歌詞テロップも……!
ここがまた心あたたまるところ。
なかなか手書き文字見れる機会も少なく貴重であり、歌詞を書いている貴重さあり、文字にも個性出ますね。(^ ^)
「Produced by ジャニーズWEST」最高でした。
最後に、『証拠』の一節に戻るのですが、
「愛しちゃえばいい」
究極の一言だと思う。
究極、愛すことで良いところはもちろん悪いところも吸収できて肯定にもなるし許すことが叶う場合だってある。
解釈はそれぞれと思うが、私が感じるに究極であり、覚悟がいる場面もあると思うし愛することで救われることもあると思う。
この『証拠』という刺さる言葉ばかりあふれる1曲で、切り取って思うところを話してはいますが、、、
全部が全部、全ての言葉が自分の中のいろんな思いや経験に刺さり感動もするし時にツラい記憶も呼び戻し涙も誘う。
が、そこは「キエチマエ」の威力。
吹き飛ばして今を「がんばっている証拠」と究極の大肯定をして消し去ってくれる。
『証拠』最強曲と思う。この曲をジャニーズWESTが歌ってくれたことでこの曲に出逢い胸が熱くなり嬉しく思います。
シングル3種形態通して完成されていると思うところで、『証拠』を聴いて感じた思い巡る考えは『ANS』『間違っちゃいない。』『はんぶんこ』にも通じるところ。
背中を押してくれる肯定してくれる意味合い強いこともあり、『いまだ!!』も明るく前向きな気持ちにしてくれて通じるところ。
さらに、『You ain't mine』『サヨナラなんかじゃ終わらせないから』『ハッピーメイカー』が入ることで。
WEST発信でも「ミニアルバム」と言うほどミニアルバムとしても完成されている。
本当にシングルとは思えない素晴らしいラインナップ。良曲しかない。
だからこそ、お財布と相談して何種か買えなかった方でも全形態、全曲聴いてほしいと強く思う。
今からだと初回盤は入手困難と思いますが、楽曲のみならレンタルも出ている……筈。←
CD買う派で最近レンタル利用しないので未確認だが過去曲は初回盤もCDレンタルあったので、チェックしていただきたいです。
またWESTはライブセトリで非常にカップリング採用率が高いので、ライブ披露待ち、また歌番組出演時、ライブ配信での披露を待つのも良いかと。
ぶっちゃけ、アーティストによってシングルカップリング何も刺さらない曲が収録されているアーティストもいる。
シングル候補迷ったのかなと思うくらい良曲が2番手にあるケースも勿論ある、スルメ曲という1度目はそうでもないが聴き込んで味が出るケースも勿論ある。
しかし好みで分かれても、1度聴いて終了の曲がカップリングに多いことも事実。
そういういわゆる捨て曲がジャニーズWESTにはない。
ジャニーズトンチキソングというワードが最近話題になり広がってますが(笑)
トンチキソングも結構WESTあると思います(取り上げてくれないかなぁ笑)が、絶対2度とこの曲聴かない"捨て曲"はまずない。
ライブで大化けしてるパターンもあります。
むしろライブver.が好き、でもCDも恋しくなる、そのループが起こりますジャニーズWEST曲。
今パッと出てきた曲は『Mambo de WEST!』(『パリピポ』収録)と、『アカンLOVE 〜純情愛やで〜』(『パリピポ』収録)
トンチキ寄りと思っている2曲ですが(ぁ)
ライブでお馴染み「♪ピロピロ〜」とあのダンスの映像欲しくなりがちなところ、音だけでピロピロなしver.も楽しみたくなるループ。
ライブver.しか見なくなるなど、どっちかに行きっぱなしにならない不思議。
良曲揃い、ライブ進化の可能性秘めた曲ばかり、そこがまたWEST曲の凄いところと思います。
シングル3種全形態買っても損などと微塵も思うこともなく。
むしろこれだけ良曲揃いで楽しめて、映像特典も楽しめる。超お得しかありません。
あと気になるのは、、、
『証拠』はじめ、バッチバチの曲から優しい曲まで幅広く聴いて、はじめてWESTのCD買ってくれた方で、WESTをまだよく知らない方が映像見てどんな印象持ったか気になるところです。
通常盤は初回プレス分のみでストリーミング動画視聴ID登録期間が過ぎてしまいましたが、メンバーの趣味嗜好、個性伝わる良い映像でした。
この映像も、WESTまだよく知らない方々にはどう映ったんだろうか気になるところ。
MVメイキングの重岡くんのはっちゃけっぷり、ギャップに驚くんじゃないだろうか。
「バナナ!」で騒いで金髪ロン毛のイケメン流星くんにウザ絡みしていたその方、『間違っちゃいない。』作った重岡大毅って言います。笑
改めてギャップすげぇなと思いながら、CDと映像、何周もしたいと思います。(´w` 日課)
アルバム『W trouble』からの展開を見ても、ジャニーズWESTの新たな一面打ち立て、大成功と思います。
【関連記事】
◆「オレ好きなのは最後に食べるタイプやからな〜」2020/6/24ジャニーズWEST_14thシングル『証拠』(初回盤A)MV&メイキング!→http://bluestorm-hammarron.seesaa.net/article/475941403.html
◆「しげの楽しそうな顔が嬉しくてしゃーなかった」2020/6/24ジャニーズWEST_14thシングル『証拠』(初回盤B) 「証拠」「間違っちゃいない。」「ANS 」スペシャルスタジオレコーディング! →http://bluestorm-hammarron.seesaa.net/article/475961306.html
◆「ジャニーズWESTのT」「歯ッハーン!」 2020/6/24ジャニーズWESTシングル『証拠』(通常盤/初回プレス分)『特別企画「ほんとに好きな証拠写真」の証拠』! →http://bluestorm-hammarron.seesaa.net/article/475971780.html
【WEST.(CD・DVD)の最新記事】
- 2025/3/12 WEST. 11thアルバム『A.H.O. -Audio H..
- 2024/12/18 WEST. LIVE Blu-ray & DVD 『WES..
- 2024/9/10 WEST.23枚目シングル『まぁいっか!』発売!!!!!!!..
- KAMIGATA BOYZシングル『無責任でええじゃないかLOVE』発売!
- STARTO for you『WE ARE』リリース!
- rainboWソロ曲レビュー「ハマちゃんが歌うからこそいいタイトル」「映画1本観..
- rainboW楽曲レビュー「夢追い人」「ワシはフリー素材か」「肩肩肩肩肩肩肩肩」..
- 「ワンツーさんし!!!!!!!!!!」「4年7ヶ月」「華麗にスカしてプー」「過去..
- 「rainboW」「Madam!」「オレ永遠のアイドルやから。キラキラ18才やか..
- 「デコピッチャン」「おまえフーフーうるさいな」「好きな子のミニ扇風機舐めてる奴」..
- 「WESTUBE」「6000円」「鬼滅の刃のガチャ」「流星のオトンやん」「ステッ..
- 「ジャニーズWESTのT」「歯ッハーン!」 2020/6/24ジャニーズWEST..
- 「しげの楽しそうな顔が嬉しくてしゃーなかった」2020/6/24ジャニーズWES..
- 「オレ好きなのは最後に食べるタイプやからな〜」2020/6/24ジャニーズWES..
- 「淳太大先生」「にせにじゅじゅじゅじゅうねんも」2020/3/18 ジャニーズW..
- 「っぷ」「ハマダハンド」「病室に5時間いたから」2020/3/18 ジャニーズW..
- 「虹色のピース」2020/3/19ジャニーズWEST重岡大毅ゲスト出演『桐山照史..
- 「ストリミング押してくれてありがとう」2020/3/18 ジャニーズWEST 6..
- 「love you やっちゃいな」「やんでるキスをしよう」「最高最高最高最高」2..
- 「最高 最高 最強 最強」2020/2/5 ジャニーズWEST結成6周年!6th..