2019年01月30日

「大野復活」2019/1/28 嵐「活動休止」に先輩後輩、有名人の方々からのコメント。各WSを見て感じたこと。


『Mr.サンデー』で流れなかった、他局で放送された会見部分についてなどなど、思うことを追記したいなと思います。


きっと大野くんだから、誰よりも最初にメンバーに話したんだろうな、とほっこり嬉しくなった「決断」までの経緯。

ふと、メンバーより先に事務所に言っていたら、ジャニーさんに言っていたら、この着地点ではなかったかもしれない、とよぎりちょっと怖くなってしまいました。

結果、嵐は「活動休止」、大野くんは「お休み」という着地点になった今。
そのもしも話をしてもしょうがないとは思いつつも。
この経緯での着地点で良かったと本当に思いました。

ジャニーさんだったら、大野くんが決めた「けじめ」をすぐ受け入れてたかもしれないし。

事務所の方も、嵐だけでいっぱい話し合っての報告と、大野くん1人の報告とでは、同じ答えが出たかもしれないし、全く違う結果になっていたかもしれないなと。

仮に事務所の人が真っ先に反対していたら、大野くんのけじめが強固なものになってしまっていたかもしれない。。と書いてて震える手。
ヤメましょこのたられば。(オマエ発信)


本当に着地点が「活動休止」で良かったです。

「お休み」と提案があって、それに大野くんが「甘える」ことができて。

嵐だけでの話し合いを経て、事務所の報告の場に、メンバーが側にいたから甘えられたのかなとも思えました。


会見後の『Going!』
生放送ゆえ、真っ先にコメントを求められる亀梨くんに、嵐自ら連絡する心遣い。
良き先輩な嵐カッコいい✨

亀梨くんの嵐に対する「尊敬」の念がとても伝わって、素敵なコメントにファンとして嬉しくなりました。

カメちゃんファンのつぶやき見たところ、亀梨くんが「ほんっとうに」と言う時は動揺している時なのだそう……!

急遽にも関わらずしっかりと伝えてくれていてとてもそうは見えず驚きました(°_°)

本当に嵐は良い後輩くんがたくさんいますね。
上田くんはアニキをどんな気持ちで見てただろう。。
中丸くんは今週の『シューイチ』で触れてくれますよね。


活動休止までの約2年間。

KAT-TUNと嵐、たくさん共演してほしいなぁ。
『VS嵐』も揃って出てほしい✨

もっと言うと先輩、後輩くん、あわよくば次世代を担うJr.くんも。
みんな共演果たしてほしいです。

きっとたくさん特番も組まれるだろうし、嵐自身考えてくれている事でも大忙しになるとわかって、さらに見たいことを言うのもどうかという気持ちもあるんですがっ

スポーツ誌の煽りに期待が隠せない自分。(ぁ

番組復活!?の声には激しく乗っかりたいです正直。

『ひみつの嵐ちゃん』
可能なら一夜限りで復活してほしいです。
マネキンファイブ、生投票とか参加型で是非。

『嵐の宿題くん』
1番実現厳しそうだけど……

『とくダネ!』で嵐の良いところ、魅力、エピソードをたくさん話す小倉さんを見ていたら、また一緒に番組やってほしいなぁと。

あの深夜のゆるゆる〜な嵐さんを再び✨


あの時の「大野復活」は壮大な伏線なんですよね大野くん❗️

嵐の活動がお休みになったら、たくさん海に出て、ついにオグさんへマグロプレゼント実現かな🐟✨

お休み中は日焼け気にしなくていいけど、健康の為にはほどほどに焦げたパンでいてほしいですね( ´ ω ` *)

ただ、お休み明けに真っ黒焦げで、「黒!」ってメンバーにイジられる姿も見たい。笑


そしてそして、2020年12月31日の『ジャニーズカウントダウン』は例年通り開催してほしいし嵐に出てほしい。

タキツバの時も、タッキー年内に引退だから日付変わったらどうするの⁇問題がありましたが、最後まで出演ありましたし。
そこは、嵐も出ていただきたいっ


『ビビット』でも太一くんが番組冒頭からコメント、1時間にも渡る時間を取って解説してくれてましたね。

太一先輩に、ご迷惑をお掛けしますと連絡してキッチリ礼儀を通す嵐さん。
後輩へのフォローに続き、先輩への配慮、半端ない素敵さ。

本当に会見前も準備に準備して、会見後の事もしっかり考え抜いてさすがすぎます。


ジャニーズ事務所の新社屋で初めて会見を行ったのも。

FC会員にまず伝えて、それからマスコミ。

外部の会場を抑えたら、どこかしらか情報が漏れる恐れがありますものね。
マスコミへの通達がギリギリだったのも、漏れる可能性があるし。

ホントどこからなんだろうか、すぐ漏れますねこの頃。
関ジャニ∞の時も漏れてましたし、、、


新社屋で言うと太一くん、あの会場知らなかったんですね。
全タレント受けたと言うコンプライアンス講習はどこでやったんだろう。

所属タレントも知らない未知すぎるジャニーズの新事務所w


『ZIP!』はちょうど風間くんが出演する月曜日。

相葉ちゃんから話を聞いていたんですね。
本当に仲良しなお友達✨
かざぽんに話していた事実のほっこりが半端ないです。( ´ ω ` *)

キミちゃん。関ジャニ∞横山くんにもやはり先に話していたのかなぁ。

関ジャニ∞で最初にコメントが聞けるのは丸山くんかな。

丸ちゃんには、丸ちゃんが大好きなニノちゃんから連絡してあげててほしい希望。💛

ニノ……丸ちゃんの連絡先入ってるかな。
「消した」って言ってましたよね。(ぁ


丸山くんと再度連絡先交換していてほしいそんなニノさん。

大野くんから初めて今回の話をされたのが6月の16日。

ニノ誕生日前日。
メンバーで祝ってくれるって、リーダー粋な計らいするなって、思ってたんですね。笑
なのに、まったく違う真剣な話。それは衝撃。

誕生日祝い♪と思っていたら、大野くんの今後についてと、急なハンドルの切り替え。
そりゃ「へぇー」としか出ませんね。笑

なぜこの大事な部分流してくれなかったのMr.サンデー。

「誰も祝う気配がない」から自分発信で俺誕生日だって言ったと、ラジオで話してましたよねぇぇぇ。(リンクする驚き)

まさかその年の誕生日にこんなに重大な事が嵐で話されていたなんて。

もう長い付き合いだから、うっかり0時回ったの誰も気づかなかったのかな、なんて思ってました。
その話聞いたら頭いっぱいですよね。
笑える良いエピソードになってるけど、深刻な空気を一旦切り替えようとあえて言ったのかなぁニノなら言いそうだなぁとも思ったり。

最初、ニノの誕生日前日じゃない日に話したらよかったのに大野くん!なんて思っちゃいましたが。
結果、ニノの誕生日で良かった。(´ω` *)


翔さんのお家、松潤のお家で嵐が集まった時のお話。

なぜこの大事な部分流してくれなかったのMr.サンデー。
いつもの嵐全開じゃないか💐✨

嵐に出す飲み物に悩み、椅子はどうするのか悩む翔潤。

嵐をおもてなしする嵐。

その影なる苦労を、櫻井くん松潤の間でニコニコしてる大野くん。( ´ ◻︎ ` *)
いつもの嵐に笑顔になりつつ涙滲みどころ。


『バゲット』
青木アナの質問。

正直キレ悪く感じてしまって、そこ聞くの!?って思ってしまいました😅

青木アナも突然の発表に動揺していて、いつものような神がかった質問が出なかったのかなぁと。

受験生の思いはしっかり伝えてましたね!
勉強どころじゃない受験生たちの声を汲み取ってくれたんでしょうね^^

櫻井くんご指名にはざわつきましたが。笑

学業とアイドルを両立した翔さんだからかと思ったのと、『サクラ咲ケ』が流れていた進研ゼミのCMしてたからゆえのご指名だったのかな🌸


「ファンは笑っていたらいいのか泣いてたらいいのか」はどっちもあっていいよなぁと解釈しました。

嵐を見ていて、しばらく5人が揃うのを見れなくなる寂しさで泣くこともあるだろうし。
曲を聴いて今の嵐に対しての気持ちとシンクロして寂しくて泣きたくなる時もあれば前向きに笑顔になることもあるし。
2020年12月31日まで、いつもの嵐さんがわちゃわちゃして笑わせてくれて笑い泣きすることもあるでしょうし。


各局の過去映像引っ張りが本当危険です。

あまり家族の前でボロ泣きしたくないのと、翌日の目腫れ気になりこらえるの必死です。笑
なので夜中に見直して泣いてました。結局腫れました。(ぁ

『24時間テレビ』の相葉ちゃんからの手紙は何度見ても泣いちゃう。

コンサート挨拶、大野くんの涙声での「泣かないよ!」で涙腺崩壊。

過去の番組映像も、私生活が辛い時こそ嵐を見て元気をもらっていたので、その当時を思い出し嵐がいて良かったと泣き。

映像じゃなくとも曲流れるのもヤバイですよね。
歌詞が"今"に当てはまる曲をスタッフさんが選んでかけてくれてるんだろうけど、リンクし過ぎて💦

『Believe』の「僕らはずっと待ってる、いつまでだって待ってる」

『君のうた』
『僕坂』にピッタリのこの曲も、今のこの状況にピッタリで沁みます。

『5×10』は「ありがとう」だけでもう涙。

上げたらきりがないくらい素敵曲ばかりだと改めて思う。。

ライブ映像はライブDVD出して見たくなります。
テレビで映像使われる度に思うけど、今はより思います。
でも我慢してます。

今は毎週毎週、必ず嵐が見れて、それが当たり前で。
ちょっと改編期で見れないと嵐不足だとブーブー言って。

なんて贅沢なことを言ってたんだ。

2年後にはしばらく見れなくなってしまうから。

ちょいちょいポエマーちっく文章我ながら気持ち悪いな。気をつけてるんですが。。。

今はHDDに入っている段階の近々の嵐さんをたくさん見てます。

会見、何回見てるだろう。←


いろんな芸能人の方々のコメントもたくさんありましたね。

『バイキング』での坂上さん。
世間に影響力のある方が、嵐がいいグループだということをたくさん話してくださっていて本当に嬉しくなりました。

坂上さんも、東国原さんも。
国民的アイドル、本当にトップにいるアイドルの「自由な生活」と一般の自由な生活を比べちゃいけない。
制約が違いすぎる事に対して言ってくれたり。


「無責任では?」と質問した記者に対して怒ってくれていたのは嬉しかった。

「バカな記者が」という言い方には思わず笑ってしまいました。
そんなはっきりテレビでw

「なにが無責任かと」「こういう質問をする記者が」と本気で怒ってくれていたのは、そうそう!と有り難かったかったなぁ。
あの質問に怒りを感じたファンの気持ちを代弁してくださったようで。


綾野剛さんのコメント。
嵐愛あふれるコメントで、読ませてもらって暖かい気持ちがあふれました。

「5×20で100なのか。満点じゃないか。」

素敵な公式が増えていきますね。


「5一1=0」

教科書に載せて学校で教えてほしい。
特別な公式だよって。


ノンスタ井上さんのコメントにはなぜか笑いが出てしまいました。(失礼
コメントがどうこうではなく、ノンスタ井上さんがコメントしてくれていることに何笑いかわからないけど笑いが。(なんにせよ失礼



『untitle』収録の相葉くん二宮くんユニット曲『UB』

本来の意味、「Until Back」(戻るまで)

SNSで話題になっていたことが、テレビでまで取り上げられる時代。スゴイなぁ。

『UB』の意味がユニットバスだって湧いてた頃が懐かしい。笑
今でもユニットバスにも取れて笑えるけれど。


大野くんに宛てた曲だったならば、頑なに『UB』の意味は「秘密」「いつかわかる」って言っていたのも頷けますね……っ( ゚д゚)

最初秘密にしてても、近い内にどこかで言ったりしてますものね。

それが今、なのか。
だからライブ衣装も青。

今、レコメンの教えて相葉ちゃん!で聞いたら本当の意味教えてくれるかな⁇

聴き直そうとしてて、テレビでちらと聴いただけでヤバかったからヤメた。(涙腺)

改めて、『untitle』すごい。
テーマを決めなかった筈なのに、こんなに大事なテーマ含めたアルバムだったなんて。




「活動休止」聞いてから、時間が経つのが恐ろしく早い。

テレビでやる嵐のことをたくさん見ました。

見ない間も嵐のこと考えてて頭がいっぱい。

1回、他の番組挟んでみて、いつも通りの日常を過ごしてみようとしたり。
けども録画たまったドラマ見ても内容が入ってこない。バラエティも上の空。

櫻井くんが会見後に生出演する『news zero』まで1日そわそわしてました。

『zero』については後ほど記事更新致します。


にしても会見があった日。

NHK(社屋)で会見するだとか、NHKで生中継だとか、AbemaTVで生中継だとかもろもろ。
久々にネットに踊らされたぜ……(悔し

よくよく考えたらNHKで会見する意味がわからないですものね。各局お世話になってるのに。
ましてやネット中継するわけない。

それだけ家族や周りには動揺してないつもりで振舞ってたんですが、やっぱり冷静な判断ができなくなってたんだなと今思います。

前記事にも書きましたが、SMAPが解散してしまってから、どこか距離というか線引きしてハマり過ぎないように応援するようになってました。

それまでは嵐がすべてで、生きがい。
嵐の活躍を見ることを楽しみに日々を送ってたから。

"ずっと"をほぼ"永遠"にとって、当たり前に存在してくれるものと思ってたんですよね、浅はかなことに。。

SMAP担ではなかったですが、もちろん好きなグループ。
いなくなってしまうグループというのを初めて目の当たりにした衝撃に、酷く落ち込みました。

それまでにもなくなっているグループはジャニーズにもあるし、光GENJIのラストステージの映像は見たことあっても、リアルタイムではなかったので。


ずっと続くって凄いことで、必ずずっと続くものってごくごく限られたものなのだなと。


今、嵐が全てで生きている自分は、もしこの先彼らがいなくなったらそれこそ生きる意味を失ってしまうのではと考え、怖くもあり不安を感じました。

この事を鼻で笑う人もいるでしょう。大袈裟な、と。

ただ一定数、そういう種の人間もいるんです。
軸に生きることが違うだけ。


少し距離をとって見るようになったとは言ったものの、やっていることはほぼ変わってないというね。(ぁ


ただ、もしいつか、なくなってしまった時に絶望とまで思う気持ちをね、心構えを改めたって話です。そうです、マインドの話でした。


なんやかんや生粋のジャニーズオタク。

小学生から続く思いですからねぇ。

小学生から…………こんなに長く続く好きなもの、他にありません。

と思うと、どっぷりハマってるからやっぱり距離とるなんて今更だし距離とれてないかなって気づく。(≡◇≡ ぁ)

抜け出せませんねこれは。
抜け出したいとも思ってないんですけどね。


嵐が好きなのも、活躍が楽しみなのも変わりません。

CDは絶対聴きたいしライブも見たい。
番組も欠かさず見るし、生放送なら出来る限りスケジュール調整して生で嵐と同じ時間を過ごしたい。←
雑誌のチェック、CMが流れたら素早くテレビ前。などなど。

掛け持ちだ、と嫌がる人もいるでしょうけど。
後輩くんだと今はジャニーズWESTを主に推してます。
他グループもほぼほぼ活動見たり音楽にも触れる。
まだまだうといながらJr.くんも。
ジャニーズを応援しています。


ちなみに今日はジャニストくん、Newシングル発売日。

集中して聴けるだろうか見れるだろうか。
再生してみて考えます。
感想アップもしたい気持ちと嵐さんでいっぱいな混在する気持ち。(とまどいながら)


後輩くん達はどんな思いなんだろう。
大ちゃんのんちゃんの絡みも2年後にはしばらく見れなくなってしまうのか。。


翌日、新聞一面に笑顔の嵐さん。

テレビ番組表ラテ欄にも「嵐」がいっぱいでしたね。
いつの日か活動再開する日にも、嵐でいっぱいの新聞が見れるんだろうな。(' v ' )


だいぶ長くなりましたがここまで読んでくださりありがとうございます。


【関連記事】

『"待つ"という気持ちと変わらず応援する想い』
http://bluestorm-hammarron.seesaa.net/article/463878032.html

『「巻き起こしちゃいますか」2019/1/27嵐会見を見ての気持ち。』
http://bluestorm-hammarron.seesaa.net/article/463881096.html
【嵐の最新記事】
posted by サク at 05:00| | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする