2021年03月26日

「願いごとを4つ」特集ドラマ『流れ星』ジャニーズWEST桐山照史くん出演!(2021/3/22放送)



特集ドラマ『流れ星』!
ジャニーズWEST・桐山照史くん出演✨

まずは役柄見た目から。柄悪っ!が第一の感想でした、照史くん演じる50年前の謙作。

見た目、喋り方、歩き方、 鋭い眼光。
柄悪チンピラからの、苦労人で良い人と中身が見えてくる。

ギャップが凄くてギャップ落ちリアコ枠なのかと、あ、しかしチンピラとリアコの結びつかなさ。笑
魅力あるハマり役だった照史くん。

脚本が良いと事前PRも納得で、そのハードルあっさり超える本当に素敵な作品でした。


夏子との出会い方は最悪パターンでしたが。笑
一目惚れ。
恋に落ちる瞬間、照史くんの表情良かったなぁ。
過去編から現代まで、謙作が流れ星のカケラを集めていた登山の答えまで、もう結局のところ夫がベタ惚れだったことが伝わってきた。

荒っぽいんだけど筋通す。優しさゆえの。
あの荒っぽい感じが照史くん上手くて、それでいて夏子に惹かれながらも密かに思う不器用さがまた良く。
夏子にシャツのボタンつけてもらうシーンだったり、慌ててハンカチ取り出して渡す可愛さだったり、良かったなぁ。本当ハマり役だった。
役柄的に、ハンカチちゃんと持ち歩くタイプも意外でした。笑


船越英一郎さん演じる現代の謙作が、松坂慶子さん演じる妻の夏子に渡そうとした封筒から、照史くん登場過去編での映画のチケット。

ストーリー冒頭では中身がわからなかったけど絶対"なにか"大事なものが入ってる筈の封筒を、現代に戻って開けることができてよかった。
途中、過去の謙作が映画のチケットを渡すところで繋がりやっぱり……!となる。

伏線ある作品は最後に1本の線で繋がるイメージがあります。
しかしこの作品は、散りばめられた伏線が緩やかに流れ星の軌道のようにラストに繋がった。

魔法使いの話を信じて魔法使いを呼び出す為の流れ星のカケラを探す。
88個。途方もないが集めきって。
願うのは自分じゃなくて奥さんの為というね、愛の大きさ。
密かに山登りして集める、語らない格好良さ。
そしてもうどれだけ不器用なんだろうと。
愛の伝え方、不器用すぎるがカケラを集め続けた時間の長さが物語る愛の深さ。

お互いに伝え方が不器用と思う。思い込んですれ違って、あとになって気づく。
やはり言葉にしないと伝わりきらないこともあるなぁと改めて感じた。
親しすぎる仲こそ伝える照れくささもあったりするけれど、大切だなって。

過去では魔法使いの存在を信じてるのか信じていないのか話をしながらも、夢の話と終わらせずに信じてカケラ集めるロマンチックさもある。

奥さんからもらったレコードが『4つのお願い』
その贈り物にかけて「4つ」願いを叶えてあげてほしいとマリーに頼む。最高にロマンチック。


過去に戻り知りたいことを見るだけではなく、時代背景もわかりやすかった興味深かった。

家具とか小道具とか昔のお家ならではの物を見るのもまた楽しくて。
当時のファッションもね、劇中「ダサい格好」ってありましたが。笑
綺麗な女優さん方が着るから成立していてね、可愛らしかったですし。
その時代に沿った物騒な事件も起きる。
夫婦の話だけではなく周りの人たちの人間ドラマもあって。

89分しかない単発ドラマでこのキャラ立ちの強さね。
セリフ量や出番差あっても明確に人物像がわかる。
元は舞台発信のこの作品。好評で繰り返し再上演されることが頷けるのと同時に、舞台版がめちゃくちゃ気になる観てみたい……!


堀井新太くん演じる先生、先生がいなくなった理由を知り涙堪えるところは見てるこちらもつい堪えてしまったほどに。

夫が密かにしていた願い事、愛の形、事実を知って涙する松坂さんのお芝居も最高だった。

先生と謙作がぶつかり合う場面では、男同士の熱いシーンで本当に惹き込まれた。
堀井新太くん、デビューした当初のあどけない可愛らしい印象が強かったから、男前成長っぷりに役で見ると最初誰かわからないことしばしば。いい役者になって……!と、見かける度に親戚のおばちゃんみたいなことを思う。笑


現代では、封筒を渡したあと謙作は出掛けた先で亡くなってしまう筈でしたが、、、過去から戻った先では夏子が謙作を見送ったあとに流れ星。

謙作があの後、家に帰って来ると思うと…!

2人であの映画を観に行って今まで誤解もあった関係性取り戻して……その後の想像も尽きない終わり方だった。

夏子の涙と心からの声がマリーを動かしたんだとも思うし、とにかく優しすぎる魔法使い。

亡くなった人を生き返らせることはできない。そのタブーをおかし、代償として魔法使いの魂は流れ星になってしまう話があって。
最初の注意説明に魔法でもできないことがあるんだと、命を手軽に左右してはいけないだなって。時飛べるほどの魔法が使えても。
別の存在を代償にしなくてはならない命の重さ。

ひとつの物語ですが、現実の流れ星の見え方も影響受けそうなほど。優しすぎる代償と思うと。
なかなか都会の空じゃ星すらはっきり見えないけど、運良く流れ星が見れた時は作品思い出すに違いない。
流れ星、何年見てないかなぁ、、、学生時代、地元の空でよく見たことを思い出して懐かしくもなりました。

作品名とメインキャスト情報のみで、公式サイトのあらすじなど前情報もあえて入れず観賞でした。

前情報と言えば、照史くんがラジオで話していた巻き舌チンピラな役柄だったり、白パンは下着透けちゃうから他の色は履けず。
当時の下着、見えないところも時代背景忠実再現でブリーフ履いていた、という下着情報のみ。笑

開始早々はヒューマンドラマ、と思い観てましたよ。松坂さん船越さんがメインとあれば結構重めかなって構えてしまったほど。笑

可愛らしい魔法使い登場でまさかまさかのファンタジー展開。

あとあと番組概要見たら「魔法使い」と真っ先にある。

「ヒューマン・ファンタジー」ってガッツリ書いてある。笑

タイムリープ、タイムスリップが絡む作品が大好きでして。
黒島結菜ちゃんが魔法使い役も納得のキャスティング。時かけてるイメージね。

50年前、あの時住み込みで働いていた親子が自分達だったと急に思い出された記憶が繋がり気づくシーンなんてもう……!タイムリープの不思議で醍醐味。
過去に戻った本人の記憶が、途中で思い出され合致するパターンは初めて見た気がします。

自分達が過去に行ったから実はこうなっていた、どこが最初でどっちが先問題、鶏と卵どっちが先的な難しさとややこしさ面白さが大好きでして。

後々過去に遡って謙作に会うマリーが、カケラを集めて謙作に呼び出された時にはもちろんはじめまして。

「私おじさんと会うの初めてだけど」のやり取りややこしさも。笑
まさにここ、昔会ったあの人に時間が進んで再開してやはり君だったのか展開も良かった。
そのやり取りを主軸の夏子とマリーが見守っているからまたややこしく面白い。


これは完全に局柄的に重厚な作品取り扱ってるイメージ強いからなのかファンタジーがいがいすぎて。明るい作品もコメディも不思議な設定の作品も放送してるんですよね。

WEST出演作で言えば昨年末、重岡くん主演ドラマ『悲熊』だったり。
トリッキーともトンチキとも思うまさかの実写ドラマ化だった。笑


豪華俳優陣の中、良い作品に次々出演させてもらってるなぁジャニーズWEST。

WESTの音楽も、どんどん進化して行っている中。
俳優のWESTもどんどん力つけて素敵作品に出演していて、お芝居経験も着実に進んでる。

今回の照史くんのドラマは、ドラマ見た後の感動の余韻、ファンタジーだからこその夢のあるあたたかい話、しあわせな話として久々な感覚がありました。見れて本当によかった。


フラゲしたもののやっとアルバム『rainboW』のShort Movieを『流れ星』と同じ日に見まして。フラゲの意味。笑

いやしかし心落ち着けて見たいので、このタイミングで同時期に見れて良かったと思う。

2作見てから、主演ドラマ『ゲキカラドウ』最終回。
柄の悪い役からクセ強な役、爽やか会社員まで……激辛推しの変わった会社でしたが。笑
照史くんの3つの役柄を楽しめました。


舞台版も気になって調べたところ公式サイトがある…!

2019年の舞台版、俳優の富田翔さん出てたじゃないか……!
特撮ファンとして思わず騒いでしまった夜中。
アバレンジャーのアバレブルーで好きになった俳優さん。
2019年、観劇から遠ざかってたのでノーチェック……まさかここで繋がる推しと推し。


舞台原作と知ってから、照史くん出演で再舞台化もしてくださらないだろうかと欲が湧き出て仕方ない。

『泣くロミオと怒るジュリエット』の再演も待ってるんですけれどね、見たい欲は尽きません。
舞台も映像も、もっともっと観れる機会増えること活躍期待。

『流れ星』
タイトル通りの素敵な作品でした。(まだまだ余韻)

【過去記事】
◆ 「ワンツーさんし!!!!!!!!!!」「4年7ヶ月」「華麗にスカしてプー」「過去も未来も報われる毎日を」2021/1/13ジャニーズWEST『週刊うまくいく曜日』楽曲レビュー*『CDTVライブ!ライブ!』サンボマスター×ジャニーズWEST! →http://bluestorm-hammarron.seesaa.net/article/479972799.html

◆ 「キエチマエカナシミ」「はんぶんこ」「ジャニーズWESTにとってファンのみんなとは?」2020/6/24ジャニーズWESTシングル『証拠』楽曲レビュー→http://bluestorm-hammarron.seesaa.net/article/476023222.html

◆ 「配信ピーポー」「『間違っちゃいない。』のしげが俺を抱くような目で見てる」「中丸くーん!」2020/12/11ライブ『W trouble』初日ライブレポ→http://bluestorm-hammarron.seesaa.net/article/478968568.html
posted by サク at 04:44| WEST. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする